Boyz II Men / Full Circle

01.Relax Your Mind feat. Faith Evans
02.The Color Of Love
03.Ain’t A Thang Wong feat.Rob Jackson
04.Oh Well
05.Whatcha Need
06.On The Road Again
07.Roll With Me
08.Right On Time
09.Howz About Its
10.That’s Why I Love You
11.I’m OK, You’re OK
12.Luv N U
13.I’ll Show You
14.Ain’t A Thang Wrong

(総評)

もう大御所のボーイズグループのアリスタ移籍後の第一弾!まー、そこそこの出来だろうというのが、大方の洋楽好きの予想だったはずです(やはり、第一線級でずっとやっていって、その中で常に素晴らしい歌を出し続けるのは本当に難しいことだから)。これが、見事に裏切られたんです、基本に戻ったというよりも、ベーシックでいて新しい、美しくあり繊細、そういう彼ら本来の味が良く出ていて、それが、最近の力強さが先行したコーラスが流行るシーンの中では足りなかった要素だったので、新鮮に聞こえてきます。ネタ使いというか、サビのフレーズや楽器のフレーズの使い方なども工夫されており、耳障りが良くかなり気持ちがいい曲が並べられている。今回は”語り”も多く使われていて一枚としての雰囲気を大事に作られているなーと感じます。歌い方も歌のうまさを前面に出すというよりはちょっと抑え目で徐々に聞き手の耳を捕らえていくような、百選練磨な彼ららしいボーカルで訴えかけてきます。熱い掛け合いなどはないのですが、じっくり切ない曲たちをジワジワと聞かせてくれます。Upperの曲も明らかに前作よりも素晴らしいし、清涼感溢れるバラードの美しさは、やはり素晴らしいものがあります。本当に洗練された美しさをもったコーラスです。これだ!って曲はなかなかないのですが、心が洗われるようねそんなステキなバラードや、ムードたっぷりな大人なバラードまでSlowが満載です。夜二人で聴きたいそんなアルバムですね。星なんか見ながら聞いたらいいだろうなー。前作よりも絶対いいですよ!大御所の力を示した一枚です!買い!たぶん売り上げ的には前作に劣るだろうけど、これが本来の彼らの味がでている一枚だと思います。僕は、こういう内側に入り込んでくるような地味な作りのアルバムって好きですねー。
オススメ:(1),(4),(5),(6),(7),(8),(9),(12)

続きを読む

Mary Mary / incredible

01.incredible
02.god bless
03.he said
04.in the morning
05.ordinary people
06.trouble aint
07.little girl
08.this love
09.i try
10.hold on
11.god has smiled on me
12.you will know
13.so close
14.thank you

(概説)

Mary Maryの2nd。Pam & Dodyがフォロアーとして今年一枚出していますし、Woody Rock, トーネイなど、彼女達が切り開いたコンテンポラリーゴスペルがシーンに浸透してきた今だからこそ、発売する1枚には、非常に重みが圧し掛かるのですが、その重圧をものともせず、非常に濃い一枚を届けてくれました。全体的にFunkyな歌い方が増えていて、カッコいい楽曲が多いですね。ただ、楽曲的にこれだ!という一曲がないため、ちょっと後半に行くと聞き飽きてしまいます。またボーカルスタイルが乏しいのがこのコンテンポラリーゴスペルというジャンルにいるアーティストの特徴・・・(Woody Rockは違いますが・・・もとR&Bなので)それもだいぶ克服できてるのですが、まだだなーと感じますね。
オススメ:(3),(4),(7),(8),(14)

続きを読む

Keith Sweat / Rebirth

01.I want you (feat royalty and nasdaq)
02.ots to have it (feat ron ron and royalty)
03.Anything Goes
04.Ladies night
05.100 Percent All Man
06.The Right Stuff
07.One on left (feat lola troy and lade bac)
08.Show Me
09.Trust Me
10.Wonderful Thang
11.In And Out
12.Can I Be (Feat Doni)
13.What Is It
14.Live Bonus Track
15.Twisted (Live)

(概説)

Keith Sweatの通算8枚目のアルバム。これが、メローなグルーブとFUNKチューンの満載で久々の快作!マジでこれはいい!前作は現行のシーンに追いつこうと、ムリなUPが多かったなーという印象があったのですが、今作ではベテランらしいUPも、FUNK色を強く仕上げて、カッコよくまとめて、バラードではエロエロな感じで攻めてきています。前半のFUNKっぽいUPも、がんばってるなーと感じるし、ベテランがんばったというよりも、まだまだ現役バリバリいくぞ!と感じますし、特に後半のバラードトロトロ攻撃は、ヤバすぎます。腰にくる曲のオンパレードです。こういうのを秋には聞きたいですね。この季節にぴったりな1枚どうですか?本当にこの1枚すごいです!久々に文句なく大PUSHできる出来ですね。ここまでベテランになってくると安心して聞けますねー。外れなしですね。
今作では、様々な新人アーティストをFeat.しているのも、その特徴です。Rapや、歌やいろいろですが、どのアーティストも、非常にこれからが楽しみなアーティストばかりです。特にDoniは、注目。
Keith Sweatは、ファルセットももちろん素晴らしいですが、その熱い歌いっぷりがなんとも心に染みてくる素晴らしいシンガーです。それに、抑えて歌えば歌うほど、エロさを増していくボーカルなんです。それに、女性ボーカルが絡むとこれだけ栄えるアーティストのなかなかいませんよ。どの曲の水準も素晴らしい!やっぱり、彼は超一流だなと再認識させられる名盤です。
オススメ:(1),(3),(4),(6),(7),(8),(12),(13),(15)

続きを読む

Onyx / Bacdafucup II

01.What’s Onyx
02.Bring ‘Em Out Dead
03.Slam Harder
04.Hold Up
05.Bang 2 Dis
06.Gansta
07.Hood Beef
08.Big Trucks
09.Clap and Rob ‘Em
10.Onyx Is Back
11.Feel Me
12.Wet The Club

(概説)

もう、ベテランのOnyxの今年でた最新アルバム!4年ぶりの4thアルバムですね。Onyxは、今は有名なDef Jam草創期に活躍したベテランなんですが、(ほぼRun DMCと一緒)数年ぶりに帰ってきました。といっても、僕が聞いたのは、このアルバムが最初なんですが。
とにかく、この爆発力というかRapの破壊力がハンパじゃない。こんなに力強いRapをする人たちは、最近はいないし、彼らのオリジナリティーだと感じます。特に『Slam Harder』というSingle曲の出来は素晴らしい!あまりのパワフルさに倒れそうです。もう、最高にカッコいい一曲ですよー!これ聞くために買っても良し!それに、アルバム全体としては、パワフルだけじゃなく聞かせる曲も入っているので、全体としてのまとまりがいいベテランらしい仕上がりの一枚ですよ。 ジャケ写も、1stを意識したつくりになっていて比べるとおもしろいですよ。

続きを読む

Deborah Cox / The Morning After

01. Up & Down (In & Out)
02. 2 Good 2 Be True
03. Play Your Part
04. Like I Did
05. (Never Knew Love Could)Hurt So Much
06. Just A Dance (feat. Kurupt)
07. The Morning After
08. Givin It Up
09. Up & Down (Allstar Remix Feat. Jadakiss)
10. Oh My Gosh!
11. Starting With You
12. Mr Lonely (Hex Mac Mix)
13. Absolutely Not (Chanel Mix)

(概説)

Wade O.Brownとは違いカナダ出身でUSで成功したDeborah Coxの3枚目。これが素晴らしい出来。本当に今年は、女性の当たり年です。Shola Amaといい、US以外の女性や、Heather Headleyのような異色な才能が多数表れており、まさに群雄割拠。そんなか、この人は着実に素晴らしいアルバムを届けています。今年は、話題としてあがったのは、Ashantiや、Brandyなど、どちらかというと薄っぺらい声で、聞きやすいトラックで歌う方が受けていたため、彼女にようにSOUL溢れる声のDanceシーンに十分対応できるアーティストがでてきたのは、非常に嬉しい(Syleenaも下で紹介していますが、ブルージーで、SOULで、Jazzyな雰囲気をもつアーティストなので、また別格でしょう)!
4年ぶりの新作となる本作では、Jam&Lewisや、シェップ・クロフォード、ロドニー・ジャーキンスなどの有名なProducerがいろいろと曲を手がけていますが、ダンスシーンでも十分通用する楽曲が存分に入っています。それを歌うDeborah Coxの声も楽曲に負けず力強くかっこいい!しかも3,5,7,11曲目のようなバラードの楽曲とそれを力強く歌い上げるDeborah Coxの歌声が素晴らしい!名バラードと言える出来の曲が何個も入っており(特に5曲目はオススメ!)、どれも感動的な仕上がりなのです。これは、Ashantiとか薄い声の人には、できない感じだろうなー。いい一枚を出してくれました。最近よく聞いています。CLUBでもかけれる一枚です!最後まで飽きることなく聞くことができる各楽曲の完成度もトータルとしての完成度も高いアルバムです!オススメ!まずは、どうこう言わず聞いてみるべし!素晴らしさがわかります!
しかもこの1枚、REMIXも多数入っており、1CD盤と、2CD盤があります。2CDには、REMIXが満載です!
オススメ:(1),(2),(3),(5),(7),(11)

続きを読む