01.Movin’on 02.Just Let Me Know Feat.Jazzy Blaze 03.Pop Them Bottles-English Solo Version 04.Sayonara 05.Fly Away(I-Dea Remix) Jamosa & Jay’ed 06.Shining☆Star(Hase-T Remix) Feat.Rickie-G 07.Why? 08.Lovers Medley… Nite And Day~Happy~Rock Wit’cha 09.Oh Na Na (Interlude) 10.If I… Norisiam-X Feat.Jay’ed(’04) 11.We Got It All Doberman Inc Feat. Jay’ed (’03) 12.Jam Session Doberman Inc Feat. Jay’ed (’02) 13.Sadie /Orito Session (Live@Jirokichi:’03 Orito Session)
(総評)
その見事なSOUL R&B然とした歌いっぷりが話題を呼んだJay’edの今までの客演やソロ曲などを集めた初めてのアルバム! HIPHOPから、最新R&Bビート、ソウルまでと様々なサウンドを取り入れた曲が一枚のアルバムの中にひしめいていて、それらの楽曲に併せて、様々な色合いの歌い方をさらりとこなしていくJay’edの歌唱力の高さと歌心の素敵さに度肝を抜かれます。特に3曲目「Pop Them Bottles」での歌いっぷりはまさに洋楽のそれと見まがうぐらいに、最高級にカッコイイsoundにすんなりと歌を乗っけていくのです!そして、5曲目で魅せるI-DEAのアルバムに収録されているJAMOSAとのデュエット曲での素晴らしいバラードのフェイクの掛け合いは、まさに感涙モノです。二人ともとてもSEXYな歌声の持ち主なので、極上の愛の歌へと昇華しています。この二曲に、とてもSEXYで、Jay’edの醸し出す歌のSEXYさ見たいのがよくあらわれています。どことなく余裕を持ちつつ、様々な色合いを声に持たせながら、しっかりとビートにのって歌い上げれる彼の歌は、SEXYさというか、どっか切なげな情景をふっと思い起こさせるような素敵な歌声だし、歌い方なのです。これは、R&Bが好きなら、納得すること間違い無しですね。 そのほかの曲でも緩やかな美しいバラード4曲目「sayonara」そして、Jay’edらしいUPビートが目立つ1曲目と2曲目「Just Let Me Know Feat.Jazzy Blaze」!など、彼の魅力を様々な側面から存分に見せてくれています。さらに、他のアーティストへの客演曲も10曲目以降にDJがつなげていくスタイルで収録しているのは面白いですね!そしてJay’edを知る意味で欠かせないのが、8曲目「Lovers Medley… Nite And Day~Happy~Rock Wit’cha」で魅せるAl B.Shreや、Bobby Brownという、彼のバックグラウンドを感じさせるカバー!これを上手につないでいくのもJay’edの挨拶代わりの一枚としては、とてもよく練られた一枚だな~と感じます。そして、挨拶代わりといえば、最後のORITOさんのライブでのライブ音源でこそ彼の歌の素晴らしさをよりはっきりと感じることができます!そのスタジオ曲よりもよりソウルフルで力強い歌声に胸を打たれます。本当にいろんな面をもった素晴らしいシンガーさんの登場です! 実はこのアルバムデビューアルバムという位置付けにはなっていないのです。どうしてかといえば、他のアーティストへの客演曲もはいっていたりという今までの活動の集大成的な色合いが強いことから、正式デビュー盤は、さらに、出すことになっているようです。これからの活動も気になる、はやく新しい正式のアルバムを聞かせて欲しいと思わせるプレデビュー盤です!オススメ:(1),(2),(3),(4),(5),(7),(8),(13)
01.Beyond This Road 02.Can You Feel It 03.Open Your Eyes 04.Feel It In The Air 05.Harder Than That 06.How Could It Be 07.Forever For You 08.Cool 09.Never 10.I Can’t Doo Dat 11.4 Life 12.Tradition 13.Fly Baby 14.Let It Rain 15.Raindrops 16.What I’m Looking 4 17.New York 18.Comfort You 19.Close2Me 20.Heaven Knows 21.True Friends (And Family) 22.Let It Be