Kindred The Family Soul / The Arrival

01.Can’t Help It
02.Pressure
03.Just the Way You Are
04.House of Love
05.Alright
06.Rightfully So
07.Set Free08.Struggle
09.Love We Share
10.No Limit
11.Poetry Interlude
12.Hey
13.So Much Better
14.Always Be Arriving (Finale)

(総評)

フィラデルフィアの夫婦デュオの最新アルバム!リリースを重ねるごとに、フィラデルフィアなネオソウル路線から、本格的なソウル路線へと変更を加えてきています。特に夫のほうの歌声が素晴らしくソウルフル!女性シンガーも負けじと歌い上げてくれますが、この男性シンガーのソウルフルな力強さといったら、熱くてかっこいいんですよ。この2人の歌声の熱さが、アルバム全体にちりばめられており、夫婦デュオというか、数少ない男女デュオとして、頂点を極めつつあるその実力を遺憾なく発揮してくれています。 2曲目「Pressure」の渋みが聞いたスローなソウルサウンドとそこから狂おしく盛り上がっていく男性シンガーの見事な悶絶っぷりが、このアルバムのかっこよさを実によくあらわしています。パワフルで圧倒的な迫力でせまってくる鬼気迫るような男性シンガーの歌いっぷりには完全にノックアウトされます。1曲目「Can’t Help It」もゆったりとした展開からぐいぐい盛り上がっていく様がたまりません。 4曲目「House of Love」では、ピアノバックでスウィートなボイスを聞かせつつも、メロディーで聞かせてくれます。本当にいいメロディーが多いアルバムで、5曲目「Alright」でも、渋さを感じさせつつも、メロディーがとてもいいです。後はシャウトの凄みですね、男性シンガーのシャウトがすさまじく、5曲目、6曲目「Rightfully So」などでの圧倒的なシャウトっぷりには、ひさびさに胸が熱くなります!そして、7曲目「Set Free」ではそのシャウトのすさまじさが引き立つダークでカッコいい曲調で、このアルバムの最高峰の一曲となっています。その他にも美しくゆるりと聞かせてくれる気持ちがいい3曲目「Just The Way You Are」など、心地よくでもメロディーがしっかりしていて聞きやすい曲たちがちりばめられた完成度の高い一曲になっています。 本当に前半から中盤にかけての、勢いはすさまじく名盤といいたくなるような一枚です。ただ、後半は2009年すばらしいアルバムをリリースしたU.Cityの「Hey」以外は、ちょっと尻すぼみ的な印象を受けてしまうのがとてももったいないなーと思います。それなら、12曲構成ぐらいにして、圧倒的なメロディーとシャウトの応酬でやってくれると本当の名盤になれたと思います。
でも、男女デュオとしてもこれほどの完成度を誇る作品は早々お目にかかれないですし、まして夫婦デュオとなると2000年以降ではいないのではないかなという貴重なアーティストです。今後もすばらしい作品を届けてくれることを切に願います。
オススメ:(2),(7),(4),(5),(6),(9),(12)

続きを読む

Fasho / I’m Wit It

(概説)

2000年にすばらしいインディーズアルバムを残したFashoがメンバーを一人欠けながらも、シングルを2008年にリリースしました!彼ららしい淡い感じのボーカルスタイルはそのままに、心地よく聞ける繰り返しのフレーズが気持ちがいい!その繰り返しの「アー」っていうフレーズに絡めるように美しいボーカルワークを聞かせてくれる、ボーカルグループらしい作品です!以前はシャウターが結構前面にでるグループで、そのシャウターがたまにはずすのが、ご愛嬌みたいな感じもあったのですが、それを感じさせない歌自体の成長を感じさせます。時に細いながらも美しく、時に芯のある歌声を聞かせてくれます!爽やかな夏にぴったりな一曲です!

OFFICIAL
OFFICIAL MYSPACE

Big Bang Theory / Big Bang Theory

01.droppin
02.P.P.D
03.Cherry Pop
04.Including Love
05.Lord
06.配牌 (Hie Pie)
07.Odp (one day pass)
08.Intro ~Street Discipline~

(総評)

パワフルなシンガーRowと、独特の甲高い声のRa-Uの2人からなるR&Bユニット!そのソウルフルな歌声を活かしきるその楽曲のセンスには脱帽です!Rapがカラムとそっちがメインになりそうなのですが、あくまで2人がお互いを支えあうか、もしくはシンガーRowが一番かっこよく歌を盛り上げるようになっている楽曲が多く、本当に歌好きも楽しめます!もちろんその歌声だけでも十二分に聞く価値があります!これほどのパワフルな歌声は、よく比較対象にあげられますが、やっぱりL.L. Brothersとかを思い起こさせててしまいます。彼らをもっとHIPHOPよりで、スマートにした感じのグループになっています。適度なRa-Uのラップの面白さも加わって、一枚を通してあっという間に聞けてしまいます。
そんな彼らの代表作がなんといっても、4曲目「Including Love」とてもストレートなラブソングをしっとりと歌うRowの歌声がもうセクシーだし、そして、HOOKでの力強さにはうっとりとしてしまいます。本当に今後が楽しみなシンガーがでてきたなーと思わされます。彼らのメロディーセンスのよさもよく出ていて、それはこの曲だけじゃなくてどの曲でもノリ通いにしてもどこか心に残るメロディーを作り上げていて、今後もっと活躍する要素をもっているなと思わされます。今からぜひチェックしておきたい日本の若手R&Bユニットです!
オススメ:(4),(5),(2),(7),(8)

続きを読む

Day26 / Got Me Going


ついに新しい新人グループが現れました!オーディションとかぜんぜん関係なくうまいし、応援したくなります!こんなに大々的に男性ボーカルグループがデビューするなんて、いつ振りでしょう~~!!うれしくてたまりませんね!
アルバムもいい感じですよー!ちょっとグループとしてのよさがうまくでている曲っていうのが、ちょっと少なめですが、でもこれからに期待しましょう!