01 Finally (Intro) 02 Always In My Head (Southern Girl) 03 When You Come Around 04 Never Meant To Hurt You (Interlude) 05 My Fault 06 Alone 07 Speechless 08 Hard To Please 09 Love Song 10 My Friend, My Lover, My Wife
HI-D、久保田利伸など様々なR&Bを表現できるアーティスト達に、絶妙なトラックを提供し続けてきた、Wada Masayaが、ついに、アーティストとしてデビュー!その卓越したプロデュース能力を遺憾なく発揮して、素晴らしい一枚を作り上げています! その歌声は、やさしく話しかけるような歌声でいて、美しいメロディーラインに乗せて魅力的な曲を聞かせてくれます。その美しいメロディーラインも全てが自分の手によるもので・・・そのセンスの良さには圧倒されます。本当に、この人は凄いです。あえて引き合いに出せば、Babyfaceのようなスタンスを出来る人で、そのやさしい歌声と、美しい曲が彼を思い起こさせずにはいられません。そして、力を込めた時の突き抜けるような芯の強さを感じさせるシャウト!これがたまらないんです。本当にこのシャウトの仕方が、R&Bとかの影響を感じさせて、かっこいいなーと純粋に思ってしまいます。 曲的にも、1曲目で美しい曲を聞かせて、Balladerの実力をいかんなく発揮したかと思えば、それを覆すかのように、2曲目でUPサウンドでもしっかりと魅力ある歌を聞かせることができることを証明し、さらに、3曲目ではあえて英語のバージョンをつけることで、自身の音楽性のバックグラウンドにあるR&Bを意識させ、聞き手にも英語の魅力をまざまざと見せつけ・・・さらに4曲目で、そのR&Bがいかに好きかっていうのを証明するかのようにカバー曲を披露します。しかもMONICAのカバーを!これには、参りました。もう、自分を見せるということに関してもこれほどうまいとは・・・。本当に素晴らしいプロデューサーは歌っても一流だなと感じさせましたね。詞の世界も、ステキで英語でも日本語でも、心情表現が非常に上手くて、心深く染み入る歌詞が多いです。この辺のトラックのステキさと歌声の優しさって言う点では、Babyfaceとかの立ち位置にすごい近く。歌声的にものすごいバリトンがすごいとか、テナーで吼えれるとか、天性的な力をもった声ではないのですが、そのかわり、ものすごいやさしく丁寧でいて、魅力的な歌声と歌い方をしてくれるのです。メロディーセンスの良さも、Babyfaceに負けていないんじゃないかと思わせるほどです。こういう美しいメロディーメイカーは日本に今までなかなかいなかったので、今後を期待させてくれるアーティストのデビューです All Produce : Masaya Wada
01.What’s A Man To Do? 02.Won’t Change feat.Gemini 03.Interlude 04.We Still 05.Wanna Know 06.Diggin Your Style feat.Baby Bash 07.Don’t Wanna Try 08.Just The Way feat.Gemini 09.Be Home Soon 10.Drinks On Me feat.Baby Bash 11.From The Outside Lookin In feat.Bussell Lee and Max Minelli 12.Ya No Esigual
洋楽のシングルを買うっていうのは珍しいのですが、かなりSOULFULに歌いこめる新人でアルバムが延期になってしまったので、ついつい買ってしまいました!この一音一音をかみ締めるように、粘着性のある歌声でSOULFULに歌いこまれてると、カッコいいのです!ストレートなラブソングで、じっくりと聞き入ってしまいます。それ以外にも、アルバムのサンプルの曲が数曲入っていて、「CHANGE IS GONNACOME」のカバーなど、なかなかSOULFULな歌い方で、どっぷりSOULに浸っています!ちょっとこれは、5月のアルバムまで待てない!って人にはオススメな一枚ですよー。あ、HPの方でも聞けますけどね(笑)