01.So The Question Is
02.What Is It?(Excuse Me)
03.Gone With The Wind
04.Broken Wings
05.Another You
06.I Wanna Be Where U.R.(Resceue Me)
07.More Than Words
08.Get Ready
09.Say You Love Me
10.No Fool For You
11.Closer
12.Back To The Essence
13.Music Is The Key
14.Grace
15.Spend My Life With You
16.Closer(The Natural Mix)
17.What Is It? (Solaradio Remix)
(総評)
すごいアカペラのアーティストがアルバムを出します・・・そういう触れ込みをHPで見たのは今年の4月ぐらいでした、個人的にアカペラは買うほどは好きではない・・・、TAKE6みたいないかにもアカペラな音楽をするグループかなと思っていたのですが、その思惑は見事に外れることになるのでした・・・アカペラグループか~どんなものかなとCD聞いたときに、は?!と思わず声を上げてしまったのです。
ものすごいアカペラボーカルグループ(あえてボーカルグループとさせていただきます)が現れました!まさに神業というにふさわしい口技の競演!7人がそれぞれものすごい歌唱力を持ちつつ、Human Beat Boxという言葉が陳腐に聞こえてしまうほどに、ものすごい技量を見せつける!ドラムやベースはもちろんのことアコースティックギター、エレキギター、ピアノ、ホーン、ストリングすべての楽器の音を彼らの7人の口が奏でるのである・・・この前おきを見ずに、いきなりこのCDを聞いたとき、彼らがアカペラグループだなんて、誰も信じることはできないでしょう。確かにアカペラっぽい部分はあったりしますが、ピアノの音やギターの音なんて、普通に人間が出せるなんて絶対に思えないすごさがあります。まずは貴方の耳でこのものすごい音の世界を堪能してください。
Naturally 7は、リーダーでありリードボーカル, Rap, Wah Wah Guitar, BrassをこなすRoger Thomas, ドラムとパーカッションなどのリズム隊の要でありそれに加えRhythm Guitars, Vocorder, Celloなどのストリングスなどもこなす技量派Warren Thomas, ほとんどのリードボーカルに加えScratching & TurntableなGuitar Keyboardさらにフェンダーローズ!などもこなすRod Eldridge, バリトンボーカルでLeadをとり、TromboneなどもこなすDwight Stewart, ハーモニカにCello(チェロ)などかなり多様な音をこなせるGarfield Buckley, リードボーカルにBrassそして、カッコいいRapをこなせるJamal REED, Brassやベースの音を担当しリズム隊の第二の要のMarcus Davis,の7人より変成される、彼らほとんど全員がリードボーカルを取れ、しかもコーラスに加え様々なエフェクト音を出せるという物凄い7人組なのです。楽器までもこなすとなるとやはり7人ほどはいるんでしょうね。でも、それで楽器なんて一切必要なんですから、素晴らしいです!
ただ、そういう技量がすごいというだけでは、ここでは紹介しません。その技量に加え楽曲がすばらしく、歌もすばらしく歌えるアーティストなのです!技量だけに頼りそれを売りにしているのではなく、あくまで歌のよさ、曲のよさを全面に出しているのがとてもうれしい!その凄さは2曲目「What Is It?(Excuse Me)」で、すでに感じ取ることは出来るはずです。本当にバラードもUPもいい曲がたくさんあるんです!R&Bをよく聴く人にも、あまり聴かない人にも普遍的にいいな~と思わせるような楽曲が多いので、R&B入門変としても最適かもしれませんね。オススメ!特に、「I Wanna Be Where U.R.(Resceue Me)」「Closer」での歌いっぷりは見事です!絶対生でそのパフォーマンスを見てみたいアーティストの一つでしょう!
オススメ:(6),(2),(1),(3),(4),(5),(7),(8),(9),(10),(11),(12),(13),(14)