yamaさんの新曲です!やっぱりこの人の声は心に響く芯の強さがあって、情景が豊かでかっこいい!歌声を堪能させながらも、この楽曲の疾走感とカッコよさはたまらない!走り出すミュージックビデオがぴったりだし、最後にみんなで楽しく走りあっているところが、なんか青春だなって思って、グッと背中を押すような感じがすてきです!!
投稿者「kama-d」のアーカイブ
YOASOBI – 怪物
YOASOBIの新曲はアニメの主題歌ですが、歌詞の世界観が面白いYOASOBIらしさと、カッコよさが同居した曲になっています。心が跳ねるような、なんども聞きたくなるリズミカルなサウンドと、言葉選びの素敵さが今までで一番心躍らす楽曲になっています。IKURAちゃんの歌声のかわいい声が、こんなにカッコよくなるんだなというのも面白いです。相変わらず歌っても息が切れそうなぐらいなの言葉の詰め込み方とメロディーと疾走感の絶妙なリンクが、さすがボカロのプロデューサーのAyaseさんだなと思います。
この前発売したアルバムには入っていないのですが、3月にCDとしてリリースされるようですので、それまでYouTubeとアニメで我慢しますか~。
YOASOBI – 優しい彗星
こちらもアニメのエンディングテーマとなっていて、アニメのオープニングとエンディングをYOASOBIが彩っています。怪物の強さと優しい彗星の清らかさがお互いを彩って、まっすぐな道を照らすようです。優しさが持っている切なさを表すように透き通るIKURAの歌声が、緩やかに響きわたります。
IKURAちゃんの歌声は、柔らかさとしなやかな強さが同居していて、優しさを感じさせながらも強さを感じさせてくて、耳なじみが本当にいいんですよね。素敵な楽曲です。
Nao’ymt / 落葉
ここ最近のNao’ymtさんが作り出す儚い和の世界観をたっぷりを味わえる妖艶でいて、凛とした艶のある歌を聴くことができます。どこか崇高でいて、近寄りがたい雰囲気を感じさせつつも、芯のある凝縮された歌を聞かせてくれます。
Ralph Tresvant – All Mine (Official Video) ft. Johnny Gill
ベテラン二人がお互いの作品でFeaturingされています。メロディーメイカーとしても二人とも素晴らしいので、印象に残るフレーズのR&B楽曲を作ってくれます。やっぱりこの二人は間違いがないですね!
だいたい、この辺のところのR&BアーティストのMVには特に意味はないんですよね。まあ、だいたいパーティーやってるのとセクシーな女性がでてくるところは共通していますが、雰囲気があればいいんです!
この二人は唯一無二の歌声で個性的なので、飽きないです。