三浦大知 / Who’s The Man

01.Who’s The Man
02.Inside Your Head
03.Delete My Memories
04.Your Love feat.KREVA
05.Stay with me
06.Baby Be Mine
07.Crazy
08.SHINE
09.Hypnotized
10.HOT MUSIK feat.COMA-CHI
11.STOP..feat.千晴
12.You&Me
13.Flag -BACHLOGIC REMIX-
14.Magic Remix (KREVA×三浦大知) 勝手にリミックスシリーズ Vol.2

(総評)

三浦大知待望の2ndアルバムがリリースとなりました!Nao’ymt三作品にて、シングルを出すたびにその完成度の高さと、今までにない斬新なかっこよさに、アルバムの発売が待ち遠しかったのですが、ついに!発売です。そしてその期待を裏切らない素晴らしいアルバムに仕上がっています。2009年最高峰!世界に通用するアルバムが日本から出ました!これを聞かずに2009年を語ることはできません!
なんといっても、3曲目「Delete My Memories」は、本当にUSのトップR&Bシンガーたちと比べても、まったく遜色ないすばらしいサウンドなのです。もちろんそれ以外のアルバム曲、シングル曲もこれほどに完成度の高く、アルバム通して楽しめるものは、なかなかお目にかかるものではありません。USのアルバムのかっこよさと、日本のR&Bアーティストのアルバムの聞きやすさを、融合したすごい一枚が出てきてしまいました。
プロデューサーも、Nao’ymtを中心にUTA、STY、DJ JIN、U-key Zone、Shinichiro Murayama、BACHLOGIC、KREVAと現在の中堅、若手を中心に、ベテランをあまり用いず、あえて、挑戦的な楽曲を多く取り込むことで、現在のシーンの音楽性を一枚も、二枚も先を行くアルバムに仕上がっているのです。もちろんそれを支えるのは他でもない三浦大知のファイク・シャウト、さらには歌本来のうまさ、さらにはセンスの良さ!そして、あくなき探究心がもたらす化学反応があってこそのこのアルバムのすばらしさなのです!
どの楽曲もすばらしいのですが、やっぱりはずせないのは、Nao’ymt作による前半4曲!特に3曲目「Delete My Memories」のぶっちぎり具合というか、USのサウンドでも聞いたことがないかっこよさには感服するしかありません。これほどにかっこいい楽曲が日本から生まれるとは衝撃でした。もちろん他の3曲はシングルカットされただけあって、どれもすばらしく大知くんでなければ歌いこなせない見事なものでした。さらには、UTAくんとの楽曲「Crazy」「You&Me」と、対照的なアップとスローを用いていたり、STYらしい独特な雰囲気を聞かせる楽曲を見せたり、メロディーがすばらしいU-Key Zoneとの「Stay with Me」とのすばらしいバラード!さらには、「Delete My Memories」のかっこよさとはまた違う一緒に乗れるかっこいい楽曲をDJ JINとの「HOT MUSIK feat.COMA-CHI」でみせたり、ライブには欠かせないようなノリがよくて気持ちがいい「STOP..feat.千晴」で、みせたり。ちょっとコミカルなKREVAとの一曲「Magic Remix (KREVA×三浦大知) 勝手にリミックスシリーズ Vol.2」など、アルバム通して、さまざまな三浦大知を見せつつも、最先端でとても追いつけないと思わせるような楽曲が、一緒に入っているというところに、このアルバムのすごさがあります。
最先端のかっこよさを見せつつも、リスナーを置いていかない幅の広いアルバムに仕上がっていて、2009年最高峰のアルバムであることは絶対に疑いようがない事実ですね。R&Bを聞く方は、絶対に聞かないなんてありえませんが、洋楽R&Bを聞く方にも、日本のR&Bもここまで来たのかと、ぜひ驚いて欲しい一枚です。さらには、音楽リスナー全員に、一度は聞いて欲しいほどに、すばらしい完成度を誇る一枚ですよ!2ndアルバムにして、日本最高のR&Bを完成させた三浦大知の活躍から、ますます目が離せません!ダンスが、極上なのは説明不要だと思いますので、ぜひライブで体感して欲しいアーティストでもあります。
オススメ:(3),(1),(2),(4),(5),(7),(10),(11),(12),(14)

続きを読む

D.Taylor / Taylor Made

01.Intro
02.Taylor Made
03.Grown-N-Sexy
04.I Can’t Tell You Why
05.I Feel Like Dancin’
06.I Want You
07.What Am AI Gonna Do
08.Fallin’09.Work It Out
10.Young Man
11.Left for Dead feat. Mac the Ambassador and Tye
12.So Much
13.Whoa
14.Could This Be Love
15.I Been Searchin’
16.Touch Me Tease Me feat. Mac the Ambassador

(総評)

ストロングテナーでぐいぐい歌いこんでいくすばらしいシンガーの登場です!スローだけで責めるのではなく、アップテンポでも果敢に挑戦していく姿勢を持っていて、アルバム一枚を通して、このD.Taylorというシンガーの歌声のすばらしさをさまざまな曲調を通して感じることができる一枚になっています。ひさびさに出てきた歌声が魅力的なシンガーであり、その歌声のすばらしさに楽曲の面白さがついてきているすばらしい名盤です!ひさびさにインディーソウルシーンの中でも、歌声の魅力が特出した人材であり、R&B好きならば、よさがすぐにわかる、歌のよさを前面に見せてくれる一枚に仕上がっています。
そんな彼の一枚の中でも魅力的なのが、ダンサブルなアップサウンド5曲目「I Feel Like Dancin’」!タイトルどおりに、見事なダンサブルな一曲なのですが、思わず一緒に歌いたくなるようなキャッチーさと、ソウルな歌声の深みが同居したとても絶妙なバランスを感じさせる一曲なのです。この曲のためにかってもいいぐらいに、魅惑の一曲になっています。思わず聞けば自然と体が揺れてきます!しかもこれにシャウターっぷりが加わるんですからたまりません!そんなシャウターの魅力を一番に現しているのは、バラード!特に7曲目「What Am AI Gonna Do」!後半の見事な縦横無尽なシャウトの応酬は見事としかいいようがありません!さらに続いて8曲目「Fallin’」でも、ファルセットを魅せたりと、歌自体の実力がこのシンガーは半端じゃないですね。その後も9曲目「Work It Out」(この9曲目の超絶シャウトは本当に見事!)10曲目「Young Man」など、特に中盤でのそのシャウトやソウルフルな歌声が魅力的に聞かせてくれる曲たちはすばらしく、そのままの水準のまま、モータウンな楽曲を聞かせたりまたソウルフルに歌ったりと後半までしっかりと水準を保って聞かせてくれます。途中途中にアップサウンドがはいっていたりすることで、アルバムトータルとしても飽きが来ない、すばらしい一枚になっています。
聞けば聞くほどに、その深みのある歌声の虜になっていきます。今はメロディー重視で失われつつある歌心がこのシンガーの中には詰っています!ソウルフルな歌声が好きな人には、2009年には欠かせない一枚になりそうですよ。絶対にお勧めです!
オススメ:(5),(7),(8),(9),(3),(1),(10),(13),(14),(15)

続きを読む