Charlie Wilson – “No Stoppin’ Us” (ft. Babyface, K-Ci Hailey and Johnny Gill) Official Visualizer

Charlie WilsonがBabyface、K-Ci、Johnny Gillという豪華な往年のアーティストを集めた一曲をリリース。McFadden & WhiteheadのAin’t No Stoppin’ Us Nowをサンプリングした一曲です(Luther Vandrossのカバーも名唱ですよね)。メンツを聞くだけで、90年代が大好きな人には垂涎ものなのですが、それを往年の名曲Ain’t No Stoppin’ Us Nowを下敷きにしているというんですから、たまらないですね。体が揺れてしまうフレーズはそのままに、4人のそれぞの個性的な歌声を活かすような構成で聞かせてくれます。Chalie Wilson の太い伸びやかな歌声と、Johnny Gillのパワフルなテナーボイスに、Babyfaceの甘い高い歌声が最後に向けて絡み合っていくのがいいですよね、そして、K-Ciのシャウトも色鮮やかに曲を彩ってくれます。この中に入るとK-Ciのシャウトが普通に聞こえるんだから、凄いメンツですが。個人的にはJohnny Gillの歌声って本当に好きだな~と思わせてくれます。

Produced by Babyface

Message Of Love /MOL

EIMAY, 泉 亮, 笠原瑠斗の3人が、グループを組んだのがMOL。その名前そのままのタイトル「Message Of Love」と愛の便りを伝えてくれます。大きな愛の心を歌うのですが、手から零れ落ちてしまいそうになる想いすべてを拾い上げてくれるように歌ってくれます。それぞれにソロで活動する実力のある3人が、絶妙なコーラスワークを見せてくれる1曲です。ソロで活動しながらも、これだけ3人のコーラスワークを見せてくれるというのはなかなか難しいと思うのですが、長い活動の中で歌だけでなく気持ちも目標も合わせてきた月日を感じさせてくれます。札幌の人には馴染の深い荘厳な教会で3人がまっすぐに歌に向き合い歌う姿がかっこいいですね。最後に向かって気持ちよさそうに歌ってくれます。EIMAYくんの艶がある歌がいいアクセントになっていて、笠原君の個性的なバリトンボイスと亮君の柔らかい歌声が曲を支えています。EIMAYくんのフェイクが気持ちよさそうで、いい味を出していますね。この教会のライブ映像もあるのでぜひ見てください!

Desmond Dennis / Can You Stand the Rain with his Groomsmen

いはやは、素晴らしい!ひさびさに感動しました。驚嘆の声をあげちゃいますね。下にMusic Video風のもあるのですが、上のダンスがね、たまらんのですよ、当時を彷彿とさせるというか、クラシックなダンススタイルをこれでもかと華麗に見せてくれる彼らに惚れ込みます。こんなの結婚式でやられたら、素敵ですよねー。

さてこの曲90年代の有名なNew Editionの名曲「Can You Stand the Rain」なのですが、本物以上に素晴らしいカバーを披露してくれています。なんせダンスが雰囲気にあっていて完璧ですしね。
Desmond Dennisというシンガーなのですが、特に核にも歌がうまい!しかもソウルフルですよ。「Options」というアルバムも出していますし、近年YouTubeで面白いカバー動画をたくさんあげているようです、古くはSJ3というグループにいたそうですが、よく昔の音源を探していたら「The Shool Years」ってアルバムがあるじゃないですか・・・。もってるじゃん!あ、フロントマンのこの子って感じです。確かにセクシーな歌いっぷりで今後期待できるなーと当時思ってはいたのを思い出しました。

よく見たら、Groomsmenって書かれている動画のメンバーもSJ3のメンバーの子たちじゃないですか!R&BらしいR&Bが最近聞けなくなった昨今ですが、若い人たちがこういうのを素敵にカバーしている動画を見てしまうとうれしくなります。ちなみにSJ3が聞きたい人はSpotifyにもあります。「Fighting for Your Love」 は本当にシャープなかっこよさがあってしびれますよ。On Our WayとSmileとControl 最後にだしたThis Is Itって曲が好きです。

こういう私が若いころの名曲が歌い継がれていくのは、うれしくもあります。フェイクの完成度は原曲超えてるんじゃないかと思わせてくれます。

ちなみに原局はこちらです。やっぱり音のクリアさ若干違いますが、このセクシーな歌いっぷりは素敵ですね。

最後はほかの人のパーティーでのライブですが、こんなパーティーたまらんですね。最初Jagged Edgeから、素晴らしいR&Bのオンパレードです。これ以外にもカバーがたくさんあります。

Jacob Latimore & Jagged Edge / Sleep With Me

ひさびさにR&BのMVでも。2010年以降で唯一R&Bの良心を残しながらも、新しいサウンドを提供してくれているJacob LatimoreとLegend Jagged Edgeとの一曲です。スムーズな流れで、心地よい歌声を聞かせてくれます。これぞR&Bというフローとフェイクとメロディーを聞かせてくれています、豪華ですよね~。

Meteor / Crazy

https://www.youtube.com/watch?v=n8yGkHoK_tg

これは、本当にあつい!ひさびさにこんなR&B然とした一曲を聞きました。本当に素晴らしいです。サビに向かっていくむさくるしいぐらいに熱いコーラスとフェイクの掛け合いがたまりません。最近の洋楽でも聞けないですよ。ここまでの熱気は。これがR&Bグループのコーラスとフェイクの使い分けのお手本ような濃さです。ここまでの濃い掛け合いができるのは、JodeciやIII Frum Tha SoulとかCaseとCharlie WilsonとのNo Regretとかを感じさせてくれますね。

R&Bが好きっていうなら、これを2020年にこれを聞かないという選択肢はありません!