Raisa – Someday (Official Music Video) ft. Sam Kim

まさに正統派なバラッドを聞きましたね。インドネシアの女性シンガーRaisaと、韓国系のシンガーSam Kimによるバラードです。アレンジャーとしてJukjaeも迎えています。RaisaがアジアのアーティストとコラボレーションがしたいとSam KimにDMを送ったことから実現したデュエットになっています。この楽曲本当に完成度が高くて、インドネシアのアーティストとしらなかったら、普通にアメリカのシンガーだと思っていました。しかも楽曲が非常に美しくベーシックなので、純粋に歌の美しさと二人のハーモニーに聞き入ることができます。後半の二人の美しいシャウトやフェイクは、近年なかなか聞けない素晴らしいものですよ。二人の素直に伝えきれない想いを歌う様も素敵ですよね。

このRaisaという人はほかの曲でもR&Bらしいバラッドやミッドテンポな楽曲を多く聞かせてくれていて、どの曲も完成度が高く、素晴らしいシンガーです。Sam Kimもほかの曲でも素敵な甘い歌声を聞かせてくれています。インドネシアは特にNIKIなど女性シンガーで素晴らしいシンガーが結構出てきています。アジア圏でこれほどのR&Bの逸材がいるなら、日本も含めてもっとコラボレーションしながら盛り上げていくといいんでしょうね~。

https://lnk.to/RaisaSamKimSomeday
Get in touch with Raisa:
Twitter: https://twitter.com/raisa6690
Instagram: https://instagram.com/raisa6690
Facebook: https://facebook.com/raisa6690
Get in touch with Sam Kim:
Twitter: https://twitter.com/LeegitItsSam
Instagram: https://instagram.com/leegititssam

Nao’ymt + 大越佑華 – さよならを言う日まで (Lyric Video)

孤島をカバーした福井県出身のシンガーソングライター大越佑華との新しい楽曲の1曲です。まさにWitの第2章ともいうべき幕開けにふさわしい流れるような隆々たるメロディーが心をざわつかせます。心騒ぐようなメロディーの躍動が印象的です。

時に色味が変わる落ち着きと強さと愁いを内包した大越さんの歌声が魅力的に響きます。時に力強く響き渡ります。ひと夏の恋が終わる呆気なさを蝉しぐれやいろいろな言葉に込めて最後に向かって怒涛のように押し寄せていきます。追いかけてもその思いがただ目の前を過ぎ去っていくように焦りにも似た焦燥と夏が満たす淡い想い出の色が薄まり幻になっていくような、そんな大切でいながら手から零れ落ちていくどこか満たされない想いを感じさせてくれます。夏の終わりに聞きたくなるようなそんな素敵な一曲です。Naoさんが作り出す言葉の情景には本当に心を揺さぶられるばかりです。

Follow Nao’ymt: Instagram – https://www.instagram.com/naoymt/ Twitter – https://twitter.com/naoymt/ Linktree – https://linktr.ee/naoymt Spotify – https://open.spotify.com/artist/5sqUW… Web – http://naoymt.com Follow 大越佑華: YouTube – https://www.youtube.com/user/utauta3624 Linktree – https://linktr.ee/yukaogoshi Instagram – https://www.instagram.com/porolowa/ Twitter – https://twitter.com/morinouta23 Credits: Written and Produced by Nao’ymt Vocals by 大越佑華 Mastered by Joe LaPorta Video Created by Nao’ymt

Regard, Years & Years – Hallucination (Official Video)

イギリス出身のシンガー・ソングライター、俳優、LGBTQ+コミュニティを支援する活動家として知られるオリー・アレクサンダー(Olly Alexander)によるソロ・プロジェクトYears & YearsとDJ Regardと共に作り上げた踊れるサウンドに合わせて、軽快に踊り歌いまくる一曲です!ハウスやR&Bっぽさも持ちつつエレクトロな楽曲を歌いこなします、この曲は本当にかっこいいですよ。セクシーさとダンサブルなかっこよさを持った一曲です。生き残るために競い踊るさまが焦燥感を感じさせ、生き急ぐような危うさがよりカッコよさを増していきます。Hallucination(幻覚)という言葉通りに中毒性が最高に高い一曲になっています。LGBTを公言しているアーティストは認知度を広めていますが、彼らにとって生きやすい世界ではないとは思うけど、ぶれない芯を持っている部分っていうのは人間としても強さを感じさせてかっこいいですね。

Follow Regard https://www.instagram.com/djregardoff…
https://www.tiktok.com/@djregard
https://twitter.com/DardanRegard
https://www.facebook.com/DjRegardOffi…
Follow Years & Years
https://www.instagram.com/yearsandyears/
https://www.tiktok.com/@ollyalexander
https://twitter.com/yearsandyears
https://www.facebook.com/YearsAndYears
#Hallucination #Regard #YearsAndYears
http://vevo.ly/zpzLZd

Olivia Dean – Echo (Performance Video)

イギリスのシンガーOlivia Deanのまさにネオソウルど真ん中な一曲です。Erykah Baduの雰囲気があるなと個人的には思っています。サウンド的にもバンドの生音を大事にしているところがわかりますし、歌声も雰囲気もスタイリッシュで素敵なシンガーです。1曲は短いのですが、引き込まれます。

Instagram – https://www.instagram.com/oliviadeano/
Tik Tok – https://www.tiktok.com/@oliviadeano_
Twitter – https://twitter.com/oliviadeano
Facebook – https://www.facebook.com/oliviadeanmu…
Spotify – https://OliviaDean.lnk.to/CompleteID
For when you need someone to amplify you. Check it out here: https://OliviaDean.lnk.to/EchoID