JC / Sexy as Hell
地味にすごーーーーくいいです!!!これは見逃してた!
Banky W. / The W Experience
やっぱりこの人の作る作品は水準が高いですね。印象に残る曲が多いです。
Tevin Michael / The Man In Me
もう一歩かな~。
Mr. Sam / Somebody
なんでかしらないけど、Archie Love が参加。
FullKlip / Vacation
ラップグループみたいなのですが、この曲はシンガー招いていていい感じです。
Jay R / Jay R Sings OPM Love Classics
あのJay Rの母国語のアルバムですね。
columbus toy / love soul
かなり渋めなシンガーです。ジャケもいいですね。
Robbie / The Rush (Insanity)
いかんせんシングル。
「New Release」カテゴリーアーカイブ
David Verity / Inexorable
ついに、David Verityこと元Devanteの新譜がリリースされました。こちらもTerrell Carter同様にデジタルリリース。
David Verity / Inexorable
すぐさまゲットですね!
Mixtapeに収められていた曲も収録されていて、そのほかの曲もいい感じです。
最後にはこの作品はアッパーな曲が多い中、ピアノの一曲もあるので、そちらも~!
ご賞味を!
新譜情報 2010/01/17
Marko Maddox / Mr.Marko
ひさびさに、パワフルなボーカリストの登場ですよー!!!
いやいや、すげ~な。これ。まだ、若いので荒削りですが、ボーカリストとしては期待できる感じです。楽曲もインパクトがあります!
The System / Unreleased Unleashed
これは、意外にもすばらしい!白人二人ながらも、ソウルフル!
昔のかたなのかなー。すばらしい!
T.W.O. / The Whispers Orchestra
すばらしいサウンドです。ゲストボーカルすごすぎです。
The Whispers, Phil Perry, Russell Thompkins JR., Alyson Williams and Tracy Hazzard
これかなりいいですよー!
最後のShinjuku Stationがなぞですが(笑)
Weava / 3rd Base MixTape
ひさびさとなる3枚目!安定感ありますね。やっぱりいい歌声ですね!パワフル!
Amar Khalil / Born Again
おひさしぶりな、Amarさんです。Toniesの現ボーカルです。ずいぶん軽くなりましたね~。アルバムでないかね~。
Carenso / I Wont Turn Back
ソウルフルなゴスペルシンガーさん。
Kenny Springs / On My Knees
本格的なゴスペルシンガー!うまいです!
Randy Wilson / You Were There
歌えますなー。すばらしい!アルバムもでてます。
Randy Wilson / Up Close And Personal
アルバムもええ感じですね。What It Wasがまじりっけないかんじで、いいと思います。
Femi / Rain Down
ひさびさに安定した歌声を聞かせてくれる新人さん!
最近のCD BABYの新人は声が安定しなくてだめですなー。でもこの人はよかった!
It Was You (feat. Lukus Simari)などなかなかです。
Shane Lepisi / Heart Beats – EP
新人さんにしてはいい感じですね。
Black Coffee Records presents Soul Sistas Volume One
女性コンピです。美しい歌声が多く、いい感じですね。
LAZ-ZAR BAND / Laid Back
ムーディーソウル来たー!しかもおやじグループ!たまらんですねー。サックスとかもさりげなくつかって!
Lukus Simari / I Believe In Love
HMVでも話題になっていましたが。
CD BABYでもいち早くデジタル配信。軽すぎかな・・・
Jef Kearns / I Wanna Be the One
featがあのCognacだと思われます。
新譜情報 2009/11/21
Sho / SHO & Tell (Thug & A Gentleman)
http://www.cdbaby.com/cd/shoholla2
あのすばらしい一枚をリリースしてくれたSHOが帰ってきましたよ。今作は前作以上間違いないです!なんとBrandyが参加!Glad I Met Youが入らなかったのは残念ですが、それ以上にいい曲多いです。
Matt Palmer / I Wish EP
http://www.cdbaby.com/cd/MattPalmer
完成度が高い一枚!メジャー級の楽曲のよさですね。
さわやか系から、美メロ系までいけちゃいます。NE-YOとかにも近い感じです。
Wykeen Lewis / A Bmore Love Story
http://www.cdbaby.com/cd/WykeenLewis
Anthony HamiltonとかRaheem Devaughnを引き合いに出しているだけあって、なかなかにいいシンガーです。
Shayna Steele / I’ll Be Anything
http://www.cdbaby.com/cd/shaynasteele2
女性Jazzシンガーですね。歌はうまいですわー。
新譜情報 2009/11/8
Keingz Ransom / KR
ひさびさに正統派なグループが登場です!これは注目ですよー!歌もうまい!Vacationがすばらしいのですー!
Ederson / As The World Turns
http://www.jmerecords.com/music.html
ひさびさに楽曲も歌も最高水準の一枚がでましたよー!これはいいですよー!
お勧めです!
Kyle T. Miller / Love Came Down at Christmas
今年一番のクリスマスアルバムでしょう~!いいシンガーそろえてますよ。コンピもので、ほぼ無名なボーカリストなんですが、最高にうまいです!みんな。
2かなりパワフルなソウルフルなボーカルで聞かせます!
Jeff Ramsey / My Best
いいシンガーです。歌えますわー!ルーサーフォロアーないい歌声ですね。なんと!あのJames Dayのアルバムでバリバリ歌っているすばらしいシンガーさんでした!
どうりで、めちゃくちゃうまいわけですねー。
JESSE CAMPBELL / Sessions: A Musical Compilation of Songs
ひさびさに、こんな高い歌で歌うシンガーを聞きました!ハイテナーが美しいシンガーです!曲もうまくその歌声をいかしていますね!Walk With Meの、ねっとり具合が実にステキです。
3年ほど前話題になったシンガーでしたね。
Klyde Jones / Waltz of the Wild Rose
いやー歌えますね。親父ソウルの醍醐味ですね。この渋さは。
Marisa Lindsay / Deeper Love
女性シンガーです。なかなかネオソウルの感覚がうまく入っていていい感じかもです。
J-Soul / Real
なかなか軽快な曲がつめこまれた一枚です!もちっとまとまりがあるとよかったかな。