泉 亮 / FEEL MY SOUL

泉亮くんの2022年年末にリリースされたシングルFeel My Soulは、クラシカルなフィリーソウルを想起させる心地よいリズムにのって、長いシンガーとしての経験に裏打ちされた柔らかい歌声が滑らかに体の芯に沁み込んでいきます。

イントロのクラップからファルセットのフェイクを聞かせオールドソウルな良さを感じさせ、温かい気持ちにさせるリリックと柔らかく包み込む歌声が、聞き手の傍で寄り添っていくかのようです。ライブでも心地よく体をゆらして聞きたくなり、疲れた心を癒すオアシスを与えてくれて、皆にひと肌のような温かさを与えてくれる一曲になっています。

 ジャケットもソウルなコンピレーションCDからインスピレーションを受けたような可愛さがありますよね。どの曲も泉亮というフィルターを通すことで、彼の歌いつづけた経験による味わいが出ていて、ソウルフルでR&Bらしい仕上がりにグッと心が掴まれます。リリックもこの楽曲の雰囲気を盛り上げていて、日常の生活に疲れてしまった人たちに、ひと肌のように柔らかく暖めてくれるような温もりに溢れていて、さらに人の出会いと別れを大切に今を過ごす気持ちが一輪の花を育てるような思いやりとしてリリックからも感じることができます。

笠原瑠斗くんのアルバムでもサウンドをプロデュースしているShine Relish Organizationのソウルフルなトラックのサウンドも、一音一音に明るさと柔らかさがありこだわりを感じる仕上がりです。ぜひ聞いてみてください。

[リムジンサービス] EP.46 NewJeans ハニ | NewJeans HANNI | OMG, Just A Feeling, 와르르 ♥, Lucky

New JeansのHanniちゃんのソロで出ている韓国番組ですが、この楽曲がよいんですよね。最初はOMGを聞かせてくれますが、K-POPはそれほど詳しくないのですが、S.E.SのJust A Feelingのダンクラ感というか、ニュージャックスウィング感がいいんですよね。日本のR&Bの古い曲にもあったちょっとダンクラっぽさみたいのを感じさせます。さらにColde「와르르」の美しさは、本当に聞き入ってしまいます。バラードとしての完成度が高くて、この二人のカラミをずっと聞いていたくなります。HANNIの歌の上手さが非常に引き立つものとなっています。Sweetな歌声なんだけど芯がある感じが魅力的で、他のメンバーと組み合わさることでまた魅力が引き立つんだなと感じることができます。

以下は、「와르르」(WA-R-R)を歌っているところを原局と組み合わせてデュエットにしたものですが、これがまたいいんですよね!

Eric Bellinger – BNB (Official Video)

Eric Bellingerは、すでにベテランの域に達していますが、コンスタントに楽曲をリリースしています。そして、セクシーな雰囲気も昔から変わらずで、サビの美しいメロディーと、低温のボイスでリズムをとるところも、癖になる感じです。

KARA (카라) ‘WHEN I MOVE’ Official MV

この楽曲は、メロディーラインが素敵で、イントロからサビまでの駆け抜けるような雰囲気からサビのインパクトがある力強いメロディーラインは素晴らしいですよね。それほどK-POPには詳しくないですが、R&B的な楽曲が本来はK-POPは強いですが、この楽曲は割とメロディーはシンプルでインパクトがあるPOPSな良さが素敵です。

Your Love / SIRUP covered by Penthouse × 吉田沙良 from モノンクル

SIRUPのYOUR LOVEを新鋭気鋭アーティストPenthouseと、モノンクルがカバーするという豪華なカバー動画になっています。躍動感あふれるボーカルが特徴的なPenthouseの二人とと、表現力豊かな歌声が魅力的なモノンクルの吉田沙良が歌うという、またSIRUPさんが歌ったのとはまた違う魅力が詰まった楽曲になっています。みんなで歌うことで、よりこの曲が持つ温かさがより際立つ楽曲になっています。また生バンドも、SIRUPさんの場合はJAZZっぽいアレンジが多いけど、もっとFUNKやSOULっぽい躍動感があるアレンジになっています。

ボーカルが3人もいることで重厚さを贅沢に感じることができますよ。今のアーティストの曲を旬なアーティストがカバーするっていうのがお互いをリスペクトしていて素敵ですよね。それにしても、カティンさんのピアノはえげつないな~と思わされます。