Ginuwine / The Senior

01.Mike Tyson
02.Get Ready feat.Snoop Dogg
03.Chedda Brings feat.Jose Cenquentez
04.Hell Yeah feat.Baby (Interlude)
05.Can You Ever Love Somebody
06.Stingy
07.Love You More
08.Bedda To Have Loved
09.Locked Down
10.On My Way / (Sex Interlude)
11.Sex feat.Sole
12.Bedda Man
13.Our First Born
14.Big Plans feat.Method Man
15.Hell Yeah
16.Tigger & The Gizzle

(概説)

Ginuwine待望の第4作。常に最新の音楽を取り入れて進化し続ける彼らしい作品で、今作品ではノリに乗っているR.KELLYの力が非常に強いと思います。「Hell Yeah」なんかでは、R.KELLYの色とGinuwineの色がうまくかみ合っているし、彼のSexyなR&Bをこなす力は凄まじいものがあります。泣きのバラードも、最新のUPも、そして、SEXYな曲も全てをこなしてしまうSingerです。特に、バラッドでの力は凄まじく、変則UPをすることが多いため、そちらに目がいきがちですが、前作の名作「Differences」に継ぐ名作バラッド「Stingy」でのバリトンでの激しい雄たけびを上げる歌いっぷりには感激します。彼というと、Timbalandの一派という印象が強かったし、変則UPが一番得意だと思っていたのですが、前作の「The Life」での、「Differences」のできが凄まじく一気に、SEXYなBalladerとしての地位を確立したことは記憶に新しいと思います。ですが、彼というと、一曲一曲はいいのだが、アルバムトータルとしてのできは、ちょっと・・・という場合が多いのですが、今作ではその辺も改善されていて、全体として、UPもBalladもいい感じに散りばめられた、楽しめるアルバムが作られています。力作といえるアルバムなのではないでしょうか?聞き込む毎によくなっていくそんな印象を受けました。
 特に中盤のバラード攻撃(「Stingy」,「Love You More」)は、泣けます・・・ホント、心を鷲掴みにされるような切ない歌い方をするので、心に残るんですよね。それでいながら、「Sex」など面白いUPもきちんと歌えるなど、様々な面を持っています。夏でも冬でもいつでも聞けるような雰囲気がありますね。ただイントロが長いときがあるので、聴き飛ばしたくなるときがありますが~物凄い!っていう楽曲はないのですが、どれも好楽曲で最新のサウンドです!是非、最新のR&Bアルバムを聞きたいという方は買ってくださいね!
オススメ:(4)(5)(6)(7)(11)(13)(14)

続きを読む

Black Eyed Peas / Elephunk

01.Hands Up
02.Labor (It’s A Holiday)
03.Let’s Get Retarded
04.Hey Mama
05.Shut Up
06.Smells Like Funk
07.Latin Girls
08.Sexy
09.Fly Away
10.The Boogie That B
11.The Elephunk Theme
12.The Apl Song
13.Anxiety
14.Where Is The Love

(総評)

will.i.am, apl.de.ap,Taboo(ウィリアム/アップルダップ/タブー)の3人組から女性ボーカルのFergieを加えて4人組として生まれ変わったHIPHOPグループ、Black Eyed Peasの3枚目となるアルバム。「Elephunk」ってことでかわいい象がジャケに使われているのですが、これが、素晴らしいノリノリなその名の通りFUNKなアルバムなのです。彼らといえば、バンウシーさや、生楽器を主体とした聞き手を引付けるキャッチーさを持っているトラックやメロディーラインをつくることに長けていて、特に中心人物Will I Amの力量であった。そして、ちょうど、去年Will I Amが、ロンドンのBBEレーベルから、「Lost Chance」という、企画モノ(彼がDJ兼Rapperとして、一枚にCDを作り上げるという面白い企画で、Pete RockやJay DeeなどHIPHOPトップクリエイターが今までも多数やっているBBEレーベルお得意の企画モノである、これででたCDは実は最新HIPHOPを知りたい人やトラックメイカーらは、かならず聞いておくべき一枚なのである。)を発売し改めてトラックメイカーとしての質の高さを見せ付けていましたので、この一枚は大変期待していました。
サウンド的には、さらに面白くなり、聞いているだけで踊りだしたくなるようなアゲアゲでノリノリなバウンシーなFUNKサウンドが満載です。そして、女性ボーカルを加えたことで、歌部分とRap部分がうまい具合に分かれて、しかもRapの部分でも、きちんと耳に残るフレーズを作り出す3人の技量は素晴らしいです。サウンド的にも、RapのFlow的にも、女性ボーカルを加えたことも、全部ひっくるめて考えると、HIPHOPとR&Bとレゲエの中間的な作品といえるかもしれませんね。HIPHOPが苦手な人でも、ぐんぐん引き込まれてしまう素晴らしい作品です。今年の洋楽HIPHOPでNo.1かもしれませんねー。これ聞いて踊っとかなくちゃ損でしょ!2枚目もよかったけど、3枚目でほんとに化けたなって感じです!
オススメ:(1),(2),(3),(4),(5),(7),(9),(10),(11)

続きを読む

MYA / Moodring

01.My Love Is Like Woman
02.Fallen
03.Why You Gotta Look So Good?
04.Step
05.Sophisticated Lady
06.No Sleep
07.Anatomy One on One
08.Hurry Up
09.Things Come And Go
10.You
11.Agter The Rain
12.Late
13.Whatever Bitch
14.Taste This
15.Take A Picture
16.Free Fallin’
17.Compared To What

(概説)

どっちかというと、影が薄いアイドルMYAの新譜です。でも、Blackstreetと一緒にやったり、歌唱力という点では申し分ない、シンガーです。もう出たのは、7月なのでかなり前ですが、地味にいいアルバムです。Beyonceや、Ashatiがでて話題になりましたが、Ashanti、Beyonceよりは、個人的にはこっちの方が好きかなー。アルバムの完成度がいいですもん!Beyonceは、あのサントラの曲が入ってたら、ぜんぜん評価違ったのなーと思っている今日この頃です。
このアルバム、全体的にもProducerが多彩でありながら、マトマリがあって、完成度高いです。現在のR&B界の女性アーティストとしては成功といえる作品でしょう。軽めな最新のR&BにPOPS要素を混ぜたものが聞きたかったら、彼女の作品をオススメします。
オススメ:(1),(2),(6),(7),(9),(11)

続きを読む

JAVIER / JAVIER

01.Crazy
02.Beautiful U R
03.Song For Your Tears
04.Slow Motion
05.Hey Little Sister
06.Biggest Mistake
07.Interlude #1
08.If I Never Get To Heaven
09.Can’t Have My Heart
10.She Spoke To Me
11.In Your Hands
12.She’ll Never Know
13.Interlude#2
14.October Sky

(概説)

今年も天才が一人現われました。まさに突然に現われた新人アーティストボストン出身の25歳、Javier(ハビエールとよむらしい・・・) のデビュー・アルバム。その歌の歌唱法そのほかサウンド全てにおいて度肝を抜かされました。単純なボーカルアルバムではなく、楽曲的にもR&BやFUNKやラテン、R&B、SOULなど様々な要素を取り入れそのエッセンスをJAVIERというフィルターを通して、純度の高い曲たちを、詰め込んだアルバムにしています。基本的には、Donny Hathaway、Marvin Gaye、Stevie Wonderなどの70年代ニュー・ソウルに影響を色濃く残しながらも、彼自身が今まで聞いてきた音をうまく混ぜ合わせたようなSOULな味わいなR&B。彼自身ボーカリストとしての能力は素晴らしく、後述するとおりだが、演奏家としての能力も高く、Guter(5)(8)(11), Piano(3),Bruches(8)などさまざまな楽器を手にして今回の楽曲でも参加しています。マルチプレーヤーという言葉が合う人です。しかもソングライティングはしてないじゃん?と思われるのですが、そこは新人らしからぬ考えで、あくまで今回はJAVIERというアーティストを知って欲しかったので、ソングライティングはしなかった。ボーカリストとしてのJAVIERが存分に楽しめる内容になっています。そして、いまどきR&Bのメインストリート物としては、珍しくRapを排除!まさに歌一点で勝負しています!そのおかげか、ある意味興味深いアルバムに仕上がっており、何度聞いても飽きが来ない作品にしあがっています。
彼の歌声は、艶やかで、優しさに溢れ、なんとも美しい・・・そして、歌唱法もどこか爽やかな風を誘うような歌い方をするのですが、ちゃんと芯があって、心地よく聞くことが出来ます。ちょうど若い頃のスティービーワンダーや、個人的には、このマルチでいて、自分の歌声の特質をよくわかっていて、それを歌い方にまで反映させている点では、天才Rashaan Pattersonに共通するものを感じます。めちゃくちゃ盛り上がったり特長的な楽曲があるというわけではないのですが、Javier独特のボーカルスタイルをとことん聞かせてくれる本当にいいアルバムです!プロデュースにはBrandy、B2Kを手掛けたUnderdog、Christina Aguilera、N’SyncでおなじみSyndicated Rhythmら大物が参加していますがあまりそれは気にならないほど、彼のボーカリストとしての能力が高い!そしてゲストとしてThe Rootsの?uestlove(5)、Roy Hargrove(14)が参加しているのが、注目です。CDはCD EXTRAで、JAVIERのシングルカットされた『Crazy』のPVが見れますよ。大推薦盤!
オススメ:(1),(5),(6),(10),(12)

続きを読む

CALVIN RICHARDSON / 2:35PM

01.Keep On Pushin’
02.Falling Out
03.I’ve Got To Move
04.I’m Worthy
05.More Than A Woman
06.Not Like This
07.She’s Got The Love
08.You Got Me High – (featuring Slum Village)
09.Put My Money On You
10.Your Love Is
11.I Wansumo
12.Cross My Heart

(概説)

前作でK-Ciの幼馴染として有名になったCalvin Richardsonの二枚目は。傑作SOULアルバム!まさに現代によみがえったSOULアーティストという佇まいです。初っ端の『Keep On Pushin’』の歌いだしの、オールドスクールっぷりにすっかりやられてしまいます。いやー、もう70年代いや、60年代に戻っちゃったんじゃんないか?っていうほど古臭い~雰囲気が君いつの人だよ!って言うのと同時に逆に新鮮な気持ちにさせられます。New Classic Soulというタイトルを世に送り出したSOLOのようなClassic Soulを基本とする良質な古さをもっています。SOLOは現行R&BとClassic SOULをうまく融合させたのに対して、Calvin Richardsonは、思いっきりSOULな空気をそのまま現在にもってきています。ただここ一・二年流行のオーガニックソウルやフィリー系というのとは一線を隔てた、Musiq、DONNIEやFrank McCombなどが目指していた70年代回帰を一歩推し進めたオールドスクールなフレーバーが満載でいて革新的な素晴らしいアルバムです。SOULでいながら、タダ古臭い雰囲気を持って来たのでない新鮮さをもった微妙な線をついてきます。オールドフレーバー・・・というよりもCLASSICAL FLAVOR満載な一枚です。
今の世の中HIPHOPが流行りトラック重視な楽曲が当たり前となってしまった中に、新鮮な空気を吹き込む、まさに歌声勝負一本の一枚でしょう。彼の歌声は、どことなく灰色がかった歌声でいて爽やかで艶やかな伸びのあるまさにStevieやMarvine Gayeなどを髣髴とさせるSOULFULな歌声です。前作ではこれほどのSOULFULさを出し切れていなかっただけに、成長の後が垣間見れます。今作では、Producer陣が豪華で、なんとあのRaphael Saadiqに、Mike City、Slum Villageなどが参加し、しかも、自身でのProduce作品が素晴らしい!さらに、Eddie F and Darren Lighty作品の「More Than A Woman」思わず聞き入って体を揺らしてしまうほど、艶やかで優しい空気に包まれた名曲です!是非、SOULな歌声に恋焦がれるあなたにこそ聞いて欲しい作品です。 これは、2003年の重要な一枚となること間違いない傑作です。このCLASSICAL FLAVORな作品が2004年に向けて流行る可能性大ですね。飽きが来ない5年10年と長く聞ける一枚です!
オススメ:(1),(3),(5),(6),(11)

続きを読む