Amerie / All I Have

01.Why Dont We Fall In Love
02.Talkin To Me
03.Nothing Like Loving You
04.Can’t Let Go
05.Need You Tonight
06.Got To Be There
07.I Just Died
08.Hatin’ On You
09.Float
10.Show Me
11.All I Have
12.Outro

(概説)

非常にマッタリした雰囲気をアルバム全体から醸し出している1枚。暗さの中に光る渋さと気持ちよさが最高です。艶やかなVocalに、ループトラックがしっとりと盛り上げる好アルバム!ぬきんでた一曲というのはなくて、もちろん派手さもないんだけど、地味な良さがあるバラード集です。不思議と引付けられる彼女の艶やかな歌声がおもしろい。綺麗なトラックで美しい歌声で歌うような上品な一枚ですね。この一枚からは上品さとか、美しさという形容詞がぴったりな雰囲気が漂ってきます。家でしっとりしたいなーという人にはオススメです!
本当に一本の芯が入ったように、統一感がある、あえて現状のシーンとの隔離を図っているのには、成功していると思います。それほどに最近では珍しく独自性をもったアーティストだと思います。HIPHOPっぽくJAZZYな感じで仕上げて暗めで仕上げたアーティストは何名か見かけますが、こういう美しくまとめるのは、挑戦的だと思います。HIPHOPをうまく消化したR&Bアーティストでしょう。彼女は、あのNasとの一曲『Rule』というのがあるのですが、そこでも美しい歌声を披露しています。
聞けば、聞くほどに味わいが深くなっていくようなそんな渋い一枚です!
オススメ:(1),(5)

続きを読む

Jaguar Wright / Denials Delusions and Decision

01.The What If’s
02.Country Song
03.Stay.
04.Love Need And Want You
05.Same Sh*t Different Day Pt.1
06.Ain’t Nobody Playin’ featuring Black Thought
07.I Can’t Wait featuring Bilal
08.I Don’t Know featuring Black Thought
09.2 Too Many
10.Lineage
11.Self Love
12.Same Sh*t Different Day Pt.2

(概説)

今年の初めですが、かなり完成度の高かった1枚。大騒ぎするわけもわかります。これほど黒くて深い歌声持った人はそうそういませんよね。最近盛んになっているフィリー系というジャンルに思いっきり入るんですが、最初はThe Rootsのライブ盤でその歌声を披露したことから、彼女の評価は、デビュー前から鰻上りに上っていきます(Bilalもこの系統ですよね)。そんな中ドロップした本作は、期待を裏切ることなく、さらにフィリーっぽさとも違うどす黒いサウンドを聞かせてくれています。
なんといっても、彼女の声である!これこそFUNK!というべきSOULFULで濃い声をしています。本当にカッコいい!その声の爆発力がハンパじゃないのだ。シャウトをすれば、空気が震撼するほどの力強さを持ち、遊び心たっぷりに歌うことも出来る。そして、艶やかに心に響くようにも歌うように出来る。千差万別な声を持ったアーティストです。是非ライブで見てみたいアーティストの一人です。発売時から何度も聞いているが、この歌声は聞き飽きない。
このアルバムを語る上で欠かせない言葉はFUNKY!もう、これほどFUNKYなMUSICを今かける人はそうそういないんじゃないだろうか・・・このどす黒いサウンドと歌声をたっぷり堪能してくれ!
オススメ:(1),(3),(4),(6),(7),(10),(11),(12)

続きを読む

Deborah Cox / The Morning After

01. Up & Down (In & Out)
02. 2 Good 2 Be True
03. Play Your Part
04. Like I Did
05. (Never Knew Love Could)Hurt So Much
06. Just A Dance (feat. Kurupt)
07. The Morning After
08. Givin It Up
09. Up & Down (Allstar Remix Feat. Jadakiss)
10. Oh My Gosh!
11. Starting With You
12. Mr Lonely (Hex Mac Mix)
13. Absolutely Not (Chanel Mix)

(概説)

Wade O.Brownとは違いカナダ出身でUSで成功したDeborah Coxの3枚目。これが素晴らしい出来。本当に今年は、女性の当たり年です。Shola Amaといい、US以外の女性や、Heather Headleyのような異色な才能が多数表れており、まさに群雄割拠。そんなか、この人は着実に素晴らしいアルバムを届けています。今年は、話題としてあがったのは、Ashantiや、Brandyなど、どちらかというと薄っぺらい声で、聞きやすいトラックで歌う方が受けていたため、彼女にようにSOUL溢れる声のDanceシーンに十分対応できるアーティストがでてきたのは、非常に嬉しい(Syleenaも下で紹介していますが、ブルージーで、SOULで、Jazzyな雰囲気をもつアーティストなので、また別格でしょう)!
4年ぶりの新作となる本作では、Jam&Lewisや、シェップ・クロフォード、ロドニー・ジャーキンスなどの有名なProducerがいろいろと曲を手がけていますが、ダンスシーンでも十分通用する楽曲が存分に入っています。それを歌うDeborah Coxの声も楽曲に負けず力強くかっこいい!しかも3,5,7,11曲目のようなバラードの楽曲とそれを力強く歌い上げるDeborah Coxの歌声が素晴らしい!名バラードと言える出来の曲が何個も入っており(特に5曲目はオススメ!)、どれも感動的な仕上がりなのです。これは、Ashantiとか薄い声の人には、できない感じだろうなー。いい一枚を出してくれました。最近よく聞いています。CLUBでもかけれる一枚です!最後まで飽きることなく聞くことができる各楽曲の完成度もトータルとしての完成度も高いアルバムです!オススメ!まずは、どうこう言わず聞いてみるべし!素晴らしさがわかります!
しかもこの1枚、REMIXも多数入っており、1CD盤と、2CD盤があります。2CDには、REMIXが満載です!
オススメ:(1),(2),(3),(5),(7),(11)

続きを読む

Brandy / Full Moon

01.B Rocka Intro
02.Full Moon
03.I Thought
04.When You Touch Me
05.Like This
06.All In Me
07.Apart
08.Can We
09.What About Us?
10.Anybody
11.Nothing
12.It’s Not Worth It
13.He Is
14.Come A Little Closer
15.Love Wouldn’t Count Me Out
16.Wow
17.Another Day In Paradise (Bonus Track)

(概説)

2002年最初の話題作の登場です。のっけからリードシングル「ワラバウ」のビートが現れた時点で期待させてくれますが、その期待にそぐわない充実した今までのBrandyとは違う大人なR&Bをたくさん聞かせてくれる良作です。やはり、特筆すべきは、先行シングル『What About Us?(ワラバウ)』です!「ワラバウ、ワラバウ」というまるで呪文のようなサビのフレーズが頭から離れなくなります。この一曲のインパクトは素晴らしい。CLUBウケも十分なビートの強い一曲となってます。今年を代表する一枚になること間違いないでしょう。この曲のインパクトが強いので、UPものばかりになってしまうのでは?という感覚を持ちがちですが、実は、バラードが充実していたのが、嬉しい誤算。本当にバラードに名曲が多いんです!後半のバラード攻勢には、やられっぱなしです!しかも今までのBrandyでは歌えなかったようなバラードばかり、アーティストとして、女性として、ワンランクステップアップしたんだなということを感じさせてくれる一枚となっています。彼女の歌声の特徴は、その抜けのよい歌声でしょう。あまり癖がある声ではないのですが、抜けのよい声をしているので、聴いてて気持ちがよく何かをしながらでも聴けるというところです。特に本作ではその魅力が最大限に出ていると思います。妻となり母となる彼女の語る上で欠かせない一枚になることは、間違いないでしょう。ドライブがてら聞きたい、そんな軽く聴ける良作です。
オススメ:(9),(14),(15)

続きを読む

Ledisi / Soulsinger

01. Get Outta My Kitchen
02. Soulsinger
03. Take Time
04. Stop Livin’In Ya Head
05. Coffee
06. You Are My Friend
07. Hotel
08. Dreaming Interlude
09. Free Again
10. Groove On
11. I Want’cha Babe
12. I Want’cha Babe – Interlude
13. Papa Loved To Love Me
14. In My Life
15. My Prayers
16. Good Lovin’
17. Snoring

(概説)

2001年度最高のオーガニックソウルアルバムといえば、このアルバムしかないでしょう!India Arieなんか軽く抜いちゃってます。アルバムとしての完成度も高いし楽曲の完成度も高すぎる・・・
それほどのインパクトをもったアルバムなのですが、JAZZYとSOULが合わさった名作に仕上がっています。
このアルバムで一番肝となっているのは、なんといっても、LEDISIのブルージーな声!特に『You Are My Friends』の最後のかけてのシャウトなんてたまりません。SOULの直球を思いっきり投げられたみたいな感覚に陥ります。聞き入ります!
イビキが入ってたり、好き勝手やりました!感が強いのに、アルバム一枚通して、筋がとおってるところが、素晴らしい。
この方すでに2002年1月に2ndアルバムを発売しているのですが、こちらは、オーガニックソウルというより、JAZZ!彼女の根底には、JAZZが流れているんだな-ということを実感させてくれました。そう思うと、彼女のこの独特な世界観が少しわかってくるような気がします。この濃密なSOUL&JAZZYな世界にどっぷり使ってみるのは、どうですか?
オススメ:(1),(2),(4),(6),(10),(11),(14),(16)

続きを読む