Jon Batiste – I NEED YOU

ひさびさに力強いソウルフルな歌声で、ミュージックビデオも、おもしろいアーティストです。楽しく踊れる素敵な楽曲で、思わず笑顔になります。ビデオに出てくる女性もかわいいし、一緒にどうなるんだろうって見入ってしまいます。こういう楽しいダンスのビデオは、やっぱりいいですね。

Kirk Franklin – Love Theory

ゴスペル界のLegendの2019年の曲です。こういうゴスペルの盛り上がり方ってたまらないんですよね。彼自身の詩というよりも周りのみんなで盛り上がっていくところが、さすがゴスペルだなっと感じます。純粋にかっこいいです!

自身は信心深くもないですが、こういう人たちの歌声は純粋に心に響きますね。

ゴスペルは、いつか本場で聞きたい~、そしてこの人たちが思う存分歌える世になりますように。

Samm Henshaw – Church (Official Video) ft. EARTHGANG

車のCMで使われていたのでよく耳にされていたとは思うのですが、MVが素敵だったので、上げてみました。こういうなんとなく遊び心にあふれているのは大好きです。ベースはレゲエとかなんだろうなと思ってたんですが、ベースはゴスペルなんですかね。楽しい曲調なんですが、歌声の迫力があってかっこいいですもんね。ひたすら雲に乗ってるだけですが、最後のゴスペル隊が一緒に踊り歌うところなんて、なんか小気味良く聞くことができます。

Charlie Wilson – All Of My Love ft. Smokey Robinson

ここ最近邦楽ばっかり紹介していましたが。ひさびさにおいおいっていうぐらいの洋楽のデュエットを見てしまったので、Chalie Wilsonはコンスタントにずっと新譜を出し続けるまさにR&BのLegendですが、SOULのLegendである、Smokey Robinsonを連れてきてしまいました。

もう自分の歌声の酸いも甘いもすべてわかっている二人なので、見せ方も完璧すぎます。枯れの魅力と濃さの魅力の応酬に圧倒されて笑うしかない感じです。この組み合わせはすさまじすぎるので、濃過ぎる魅力に、突っ込みたくなります。

もちろん、何か新しいとかじゃなくて、やっぱりこういう曲調ですよね、ってわかってるんだけどついつい聞いてしまう圧倒的な安定感と、魅力にただただひれ伏すしかないです。