Heather Park / Dream In Pictures

01. What We Do (intro)
02. Dream In Pictures
03. Your Woman
04. 3 Meals A Day
05. Didn’t I
06. The Life
07. Baby I
08. Understanding
09. Is What It Is
10. Keep This To Myself
11. I Forgive You
12. Leave me To Dream

(総評)

2006年最初に出てきた素晴らしいアーティスト!見た目から解るとおり、アジア系の女性シンガーで、アジア系の女性が持つ独特な清楚感と女性的なしなやかさと内面的な芯の強さ、そして女性の持つ弱さ・・・女性らしさを感じることができる歌声や歌い方をもっているのです。彼女自身の容姿も独特な艶っぽくて、SEXYでどこか影がある雰囲気がたまりません。妖艶でさえある、その女性的な魅力に溢れたその歌にはついついグッと引き込まれてしまうものがあります。どこか弱々しい雰囲気も持ちながら、でもその爽やかでセクシーな歌声が、どこまでも広く優しく包み込んでくれるような感じがします。時には、強さを見せてくれる・・・本当に深みがあるシンガーがでてきました!
彼女の歌は、とても深みがあり、SEXYなのです。優しくて透き通る心地よい爽やかな歌声で歌い、そして見事なフェイクを見せてくれます、そのフェイクやシャウトが女性的な芯の強さを感じさせてくれます。サウンド的にも、アコースティックな曲から、ソウルな雰囲気を崩さない程度の打ち込みを入れてきたりと、全体的な雰囲気を優しいソウルフルな雰囲気にまとめつつしっかりと彼女の曲の味を出してくれています。
彼女自身は韓国系のアメリカ人みたいなのですが、黒人の女性シンガーにはない、表現力をもっています。本当に魅力的な歌を歌えるアーティストで、声だけじゃなくて、もっと歌唱力とか表現力とかそういうところで、一歩も二歩も上をいっている女性アーティストです。ぜひ、多くの人に聞いて欲しい逸材です!
オススメ:(6),(7),(10),(2),(3),(5),(9),(11)

続きを読む

タイラヨオ wit’ Nao’ymt / Hot Voodoo feat.AKIYO

(概説)

シンガー、トラックメイカー、作詞、ラップ全てを自作でできる多彩なアーティストであるタイラヨオと、艶っぽい歌声がセクシーなLOVE MINUTESのAKIYOを迎えてのWit’企画の第2シーズンの幕開けともいえる一曲!この曲では、よりRapをfeatureして、タイラヨオの軽快なラップが和なトラックに東洋チックなエッセンスと躍動感を与え、AKIYOの歌声が、それにダンサブルで心地よい揺れと浮遊感を与え、なんとも不思議な雰囲気を醸し出しています。Nao’ymtの作り出す煌びやかなループトラックが、二人の歌とラップを絶妙に支えていきます。
Rap主体の曲というのは、Wit企画の中でもKozo wit Nao’ymtの「Next Moon」ぐらいなのですが、あのシャープな雰囲気とは違う、女性ならではの力強さと躍動感に溢れた一曲へと仕上がっています。一気に空気を変えれる渋くてかっこいいヨオさんのRapと、幻想的なAKIYOさんの歌声が、絶妙に混ざり合い、曲にスピード感を与えてNaoさんのトラックをうまく料理しています。バックでいろいろ声が入っていたり凝ったつくりになっていて、ヨオさんの色が濃くでた作品に仕上がっていますね。wit企画の第2陣の幕開けとして相応しい力強い一曲の登場です!

nao’ymt OFFICIAL

タイラヨオ Official

LOVE MINUTES Official (AKIYO)

https://music.apple.com/jp/album/hot-voodoo-feat-akiyo/1446743583?i=1446744024

Heather Headley / In My Mind

01.in my mind
02.am i worth it
03.wait a minute
04.i didn’t mean to
05.how many ways feat.Vybz Kartel
06.back when it was
07.what’s not being said
08.losing you
09.rain feat.Shaggy
10.the letter
11.me time
12.change

(総評)

2002年最高傑作であった作品を届けてくれた舞台俳優でもあるアーティストHeather Headleyの待望の2枚目がついにでました!その表現力の豊かさ、でも舞台的な雰囲気よりもよりストレートでSOULFULな歌い手である彼女を前作では、Jam&Lewisが最高のプロダクションをしてくれて、2000年以降の女性ボーカリストの最高峰の一作だったのは皆さんの記憶に新しいところでしょう。その期待にこたえるように、この作品でも彼女の伸びやかで表情豊かで心の芯に響き渡る歌声が堪能できます。今作では、よりProducerもバラエティーに富んでいて、Lil’Jonなども参加しているのですが、やはり彼女の圧倒的なまでの歌の魅力にかかれば、全てがHeather Headleyらしい作品になるのでした。でも、そんな強さも持ちながらも、曲によって面白い部分を見せてくれたり、本当の意味で新んどん聞き手に提示してくれる歌い手だと思います。まさに本物のシンガーです。彼女は。
Lil’ Jonがあまりに異色なので他のプロデューサーに目がいかない感じですが、他は実は前作で全てを仕切ったJam&Lewisは、7曲目のみで、他は様々なプロデューサーが担当しているのです、壮大な名曲である1曲目は、Shannon Sandersが見事なプロダクションを見せてくれ、その他にもMusiqで有名なCarvin “Ransum” Haggins and Ivan “Orthodox” BariasやBabyfaceなど、そして、今話題のNE-YO!など有名プロデューサーが軒を連ねていて、彼女の前作がいかに評価の高いものだったのかが窺い知る事が出来ます。もちろんいろんなプロディーサーがいるので、曲調も前作よりも表情豊かで、彼女の様々な魅力を見せることに成功しています。でも、彼女のその歌声が力強さ、真っ直ぐさ、表現力の豊かさという基本的なところはどの歌でも見れるので、安心して聞くことが出来ます。素晴らしい!
やはりこのアルバムでは1曲目の壮大さを見せ付けるよう作品の完成度が物凄いのですが、その他にも、彼女のパワフルで広がりがあるボーカルをうまく見せている2,3,8,10曲目や、NE-YOが絡む4曲目のようなサウンドの面白さを感じさせてくれるものや、7曲目のような女性らしい優しさを見せる作品があったり、5,6,9曲目などUPサウンドや彼女の今までなかったスタイルの曲も入っているのですが、アルバムトータルとしてとてもまとまっているので、すんなり聞けます。あと無駄に長くないところも、このアルバムを心地よく聞ける理由でしょうね~。
とにかく、やっぱりHeather Headleyは、現在のR&Bシーンの中でも抜きん出た存在だということを改めて証明してくれた一枚でしょう!
オススメ:(1),(2),(3),(4),(7),(8),(10),(11)

続きを読む

Nao’ymt & 優美 / Think About U

(概説)

Nao’ymt Summer Mood!の第4弾は、こちらもWit企画二回目の登場となる優美!前作のかわいらしい曲調から一転セクシーで女性らしい面を一気に強調させた曲へとイメージを変えてきました。ただ彼女の弾むようなかわいらしい歌声は健在で、一緒に思わず口ずさみたくなるような、ちょっと早口な体揺らせるメロディーにうっとりとさせられます。ホント何度も繰り返されるサビのフレーズが心地よく頭の中に浸透していき、優美のかわいく美しい声が響き渡ります・・・たまらないカッコよさをもった一曲です!こういうループしながらも、徐々にフレーズが変わっていくのが最高ですね!後半に見せる今までと違う力強いシャウトが素晴らしい!こういう声を重ねていくのがとても心地よく感じる声ですね。Nao’ymtも後半にMCで参加しています。

Nao’ymt Web Site

https://music.apple.com/jp/album/think-about-u/1446743583?i=1446744034

宏実 wit’ Nao’ymt / Recover

(概説)

Nao’ymt Summer Mood!の第3弾は、Wit企画二回目の登場となる宏実!彼女がNao’ymtと最初にレコーディングをしたという麗しいバラードRecover!ちょっと哀しい歌ではあるのですが、その美しく繊細なメロディーが胸を打ちます。パワフルな歌から、こういう美しいバラードまで歌いこなせる宏実の歌唱力の幅広さも存分に感じることが出来ます。「何度も何度も何度も~」のフレーズと、最後にかけてのシャウトの激しさ、そして随所で惜しげもなく見せてくれるフェイクのカッコよさもたまりません!ホント力強い歌声でも歌えるシンガーさんで、その彼女が感情を込めてゆったりと歌いこなすというのが、聞いてて安定感もあるし、心地よいのです。そして、シャウトで一気に聞き手の胸を締め付けてくれます・・・素晴らしいバラードの登場です!
Nao’ymtさんの女性シンガーとの相性は抜群ですね~やっぱり!

宏実 Web Site

Nao’ymt Web Site

https://music.apple.com/jp/album/recover/1446743583?i=1446744227