Natural8 / Golden Shuffle

01.Love Song
02.Promise Ring
03.The Anniversary
04.Message (Interlude)
05.Platinum ACE
06.Yeah!
07.Max Bet08.Good Girl
09.Keep Groovin’ & Color Of Energy
10.Baccarat (Interlude)
11.Liv & Die
12.リダイヤル
13.Treasure
14.DAYS – You’re The Only One Pt.3

Natural 8 / Golden Shuffle

(総評)

インディーズで活動し話題となっているMAY’Sを中心に同じ事務所のCLIFF EDGEと、KG、SHIKATAの総勢8名がグループを組んで、Natural8として新たに曲を作りアルバムとして発表するという日本ものなかなか珍しいアルバムが発売されました。ジャケを見てもわかるようにお洒落な雰囲気を感じさせ、それぞれの個性がぶつかり合う魅力的なボーカル陣の魅力、そして高水準な楽曲と覚えやすいフレーズに満ちた素晴らしいアルバムに仕上がっています。普段バラバラに活動しているアーティストがレーベルが一緒とはいえ揃ってアルバムを作ってこれほどの水準のものを作れるのって凄いと思います。どの楽曲も個性的で乗りやすく歌いやすい曲が多く、一度聞くと一緒に歌いたくなるような曲が多く、しかもそれぞれのアーティストが自分の個性を思いっきり出しながらも、まとまりがある風に仕上がっているのは、凄いです。それぞれが、インディーズで活動しつつも、ある一定の高い水準を保ちながら、お互いを尊重しているからこそ、普段一緒に制作などをしているわけではないアーティストが揃ってこれほどのアルバムができるのでしょう。基本的なベースはR&B、SOULやHIPHOPなどのBLACK MUSICをルーツにしつつも、彼らなりのフィルターを通してより日本的で聞きやすくノリやすい曲が多く
MAY’SのMaikoさんは、ソウルフルなだけでなく、本当にどの楽曲でもそれを飲み込むほどの弾力のあるボーカルスタイルで全てを自分の曲にしてしまう魅力があります。KGのKohさんの歌声はなかなか日本では見られない力強いソウルフルさをもっていて、本当に貴重な存在だなと感じさせられるし、SHIKATAさんのボーカルもとても個性的でいて彼がいることでNatural8に幅がでているんだろうと感じますし、MC陣のCLIFF EDGEのSHINとJUNの二人の声もとてもセクシーでお洒落なこのアルバムの雰囲気を崩さずに盛り上げてくれます!本当にお互いが消しあうことなく個性を見せてくれるのが面白いです!
決してR&B,HIPHOPとかにそれほど捕らわれることなく、でもどこかSOULFULな雰囲気をもった曲たちは、彼らの可能性の高さそのものですね。それぞれのアーティストのプロデューサー陣、特にMAY’SのNaughty Bo-zさんのプロデュース能力の高さには、舌を巻きますね。本当にいろいろな楽曲を提供しています。さりげないGakushiさんの美しいピアノの音色もうっとりと聞けてしまういます。
そして、アルバムの中の曲では、やっぱり3曲目の名バラード「THE ANNIVERSARY」のMAY’SのMaikoとKGのKohの迫力の歌合戦とも言えるデュエットは圧巻です。こういう声の魅力に溢れたバラードは最近の日本ではなかなか聞けないので、必聴ですよー!MAY’SのMaikoさんとKGのKohさんのソウルフルな歌声は必見です!1曲目「LOVE SONG」5曲目「Platinum Ace」では今の彼らのインディーズらしい勢いを感じさせ、一緒に盛り上がりたい気持ちにさせてくれるライブ向きな曲たちもあり、6曲目「YEAH!!」では、魅力的なメロディーの曲っていうのは、こういうものだっていうのを示してくれています。13曲目「TREASURE」での暖かい楽曲で、ソウルフルな心のこもった歌で心が温かくなります。ホントどの曲も魅力に溢れていて、また聞きたくなります!
流通は、Official Siteでの通販が基本となりますが、今の日本の盛り上がり始めているR&Bシーンを勢いを感じさせる作品です、是非手にとって見てくださいね!
オススメ:(3),(1),(5),(6),(8),(9),(11),(12),(13),(14)

続きを読む

CIMBA feat.S-key-A & 宏実 / 香水 Pt.II

(概説)

CIMBAの1stアルバムで宏実とのデュエットで話題となった香水が、よりドラマ性を増して、東京No.1 Partyの企画としてリニューアル!香水 Pt.IIと名付けられたこの曲には、改めて宏実とさらに大阪よりS-key-Aが参加!女性二人との魅惑のデュエットを披露します!
CIMBAのファルセットをしっとりと聞かせ、S-key-Aとのお互いを癒すような二人の絡み合いと、そして芯の強さで、思いの深さを見せる宏実のボーカルと、3人という難しいコラボレーションでありながらも、うまく絡み合って、一つの世界観を生み出しています。CIMBAの盟友T-SK氏プロデュースも光る一曲です。もうすこしお互いの絡み合いがみたかったかなって気もしますが。でもその分しっかりとこの曲で伝えたい歌詞をじっくり聞くことができます。
そして、何よりもこんな豪華な3人による歌を生歌で聴けるイベントがあるっていうこと自体が、かなりうらやましい!thanxというイベントの勢いを感じますね。

特集ページ

CIMBA / My Dear feat.Meajyu

(概説)

CIMBAのthanxとのコラボ企画第3弾は、香水シリーズから離れて、セクシーな女性シンガーMeajyuと一緒に作り上げたMy Dear!はかない感じの一曲で、今までの楽曲の中でも一番メロディーが魅力的かもしれません。Meajyuさんの落ち着いた魅惑的な歌にも引き込まれていきます。特にこの落ち着いた雰囲気のT-SKによるピアノのバックトラックと、この二人の大人っぽい絡み合いが見事です。よりMeajyuさんのソウルフルな歌声が引き立っていて、ぐいぐいその歌声が癖になっていきます。さらにCIMBAのデュエットするときの歌い方も、とても女性や相手を引き立てるように歌うので、しっかりとそのデュエット相手の歌声を堪能できます。もっとお互いにぶつかり合うような曲も見てみたいですね!でも、こういうデュエットをたくさんもっているっていうのは今後のCIMBAの活動の強みにもなっていくでしょう。

Junear / Rock The Party

Junear / Rock The Party

(概説)

au限定の着うたサイトにて、配信が決まったJunearの新曲!Rock The Party!その名前に間違いなくまさに、聞く人の心をROCKする、ファンキーなカッコよさと躍動感とエナジーが溢れた作品に仕上がっています。歌詞もちょっと強気な雰囲気が逆にJunearの今までの感じと違って、アグレッシブなこれからの活動の躍進を感じさせてくれます。特に中盤に見せる豪快なシャウトには体をつきぬけるような強さがあります。新たな魅力でグッと見せ付けてくれます!なによりギターサウンドがカッコイイ!そしてそこから徐々に音数を増やしていくバックの演奏が渋くて、Junearの歌声にしっくりくるんです!サウンドも最近一緒に活動しているJilty SoulのBU-NIが関わることで、Jilty Soulのファンキーさを加えてより、生音の躍動感を感させる仕上りになっています!
日本語詞の音源として出ている作品ではCIMBAとの香水以外ではこれだけなのですが、とてもうまいなと思わせる言葉選びを見せてくれています。

OFFICIAL MYSAPCE

Jason Little / COME BACK

(概説)

元Ol SkoolのJason Littleが、ついにシングルをリリース!そのソロになってからの大きく成長を遂げた力強い歌声はインディーズファンの間でも話題になっていて、いまかいまかとアルバムリリースが待たれているインディーズシーン待望の星でもあります。そうして、このシングルではそのシャウターとしての気質を遺憾なく発揮して、これでもかとサウンドの上を暴れまわっています。ひさびさにこれほどにシャウトする一曲を聞きました!しかもそのシャウトどれもがセンスがいいからたまりません!バリトンシャウター好きにはたまらない一曲に仕上がっています!もともと第二次Ol Skoolのメンバーで、Ol Skool自体はスウィートな歌声が多かったので、これほどのシャウターに彼が成長するとは誰も思わなかったことでしょう。ホントこの声を駆使して、アルバム作って欲しいものです!

MYSPACE