JAM & LEWIS x MARIAH CAREY – “Somewhat Loved” (Official Lyric Video) ?

Jam & Lewisの最新アルバムからMARIAH CAREYをFeatした素晴らしい一曲です。サビのメロディーもAメロのメロディーもすべて印象的で忘れられない完成度というのがすごすぎます。とくにサビでのインパクトの強さは忘れられないです。Mariah Careyってまだこんなに歌えたのかと、改めて驚かされます。フォイスルボイスも健在で、彼女にしか出せない音を聞かせてくれます。何よりもJam & Lewisが作り出す世界観により唯一無二の一曲になっています。

群青(Blue) – YOASOBI | Dance Visual by GANMI

YOASOBIの群青をGANMIが踊ったバージョンです。紅白での素晴らしい演出を思い出しますし、それよりもより情熱的な演出のダンスが素敵です。青のペンキの使い方もかっこいいですし、本当にいろんなアーティストとコラボレーションしてほしいダンスユニットです。

Awesome City Club / またたき LIVE ver. Awesome Talks One Man Show 2021

二人が織り成す美しいサビのメロディーが素敵な一曲です。透明感があるメロディーと二人の機微を感じさせるように歌が進み、二人のハーモニーとギターが絡み合いながら、ストレートに聞き手に届きます。ノリがよかったり、切なかったりする曲もいいんですが、こういう美しい曲も素敵です。

Life still goes on / Awesome City Club (LYRIC VIDEO)

心地よいAwesome City Clubらしいサウンドで、アルバムに発売に向けて、様々な楽曲を聞褪せてくれています。昔を思い起こすようなサウンドの良さが引き立つ楽曲になっています。歌で聞かせる面もありつつも、サウンドがよいのがAwesome City Clubの良さでもあるので、基本的なところを思い起こさせます。

Furui Riho , CraftBeatz / でこぼこ

ギターの音色が優しく響くイントロから、Furui Rihoさんらしい緩くリズムに乗った歌唱が心地よく響きます。男女の恋愛をすれ違いや不満をでこぼこという言葉で表現した心のありようを表す歌詞の表現も、素敵ですね。パズルのピースを合わせるように気持ちが組み合わさっていき、聞き手のココロも曲と一緒に完成していくように感じます。シンプルだから素敵な一曲ですね。