David Verity / Inexorable

01.Supervillain
02.Damn
03.This Time (The Shy Song)
04.Scrollin’
05.Get In My Car
06.Just A Man
07.Unspoken
08.Where Are You
09.My Rock
10.Forever Girl
11.Wings
12.December

(総評)

インディーソウルを代表するアーティストDevanteがDavid Verityと、改名して3枚目となるアルバムをリリース!最新サウンドを取り入れた現行シーンをリードする楽曲を多数届けてくれています!彼というと、美メロなイメージが強いですが、その期待をいい意味で裏切って、バウンスやエレクトロなどのサウンドをうまくと入れつつ、きちんと美メロでかっこよい楽曲を聞かせてくれています!
前作から、さらに力強さをました素晴らしい歌声を活かすアップテンポな最新サウンドを取り入れた楽曲がまた凄過ぎます。そこらへんのメジャーサウンドじゃ太刀打ちできないインディーズアーティストだからできる自由度の高さと、メジャーを超えてしまうかもしれないトラックの音の良さには驚かされます!ここまでやられたら、メジャー、インディーズなんて括りは意味をなさなくなってしまうのではないでしょうか?
1曲目「Supervillain」の豪快なアップサウンドからおのずと、アルバムへの期待値も急上昇します!これほどに高水準のアップサウンドを聞かせてくれるとは思いませんでした!「Damn」での前作までと違う斬新にエレクトロを取り入れた曲作りのかっこよさと、そのエレクトロサウンドの中でも薄れないDavid Verityの歌声のすばらしさを感じさせます。さらには、「This Time」でも、しっかりとアップサウンド聞き手をひきつけて、もう前半で今までと違いを見せ付けつつも、しっかりと彼のフィールドに聞き手を引き込みます。中盤には、前作のようなメロディーのすばらしい楽曲を聞かせたりとしながらも、サウンドのパワーアップをところどころで聞かせてくれます。7曲目「Unspoken」では、1枚目、2枚目で見せた美メロメイカーとしてのすばらしい才能を感じさせてくれます。さらには、8曲目「Where You Are」では、デジタルサウンドの取り入れ方の巧みさを感じさせながらも、しっかりとソウルフルに歌えるところを見せて、そのまま最後までスローもアップも織り交ぜながら、しっかりと聞き手を飽きさせずに、どんどんアルバムを進めていって、本当にあっというまに、一枚を聞かせてしまいます。
美メロメイカーだけはない、彼の力強さを感じさえる作品で、今後とも、さらにいいプロデューサーシンガーとして育っていくであろうことを確信させてくれます!そして、早々と、2010年を代表する一枚が早々とリリースされたことは驚きに値します!
オススメ:(1),(2),(3),(4),(7),(8),(9),(10)

続きを読む

Brotha (ひっさびさに熱いグループ登場!)

強力な盤というのは、いつも突然やってくるんですよねー!
これは、確実にやばすぎます!
ここ1年の中でも別格にすばらしい!ボーカルグループとしての
完成度はここ最近では、Hamillton Park, Ahmirとかと並ぶすばらしいグループです!
完成度高すぎ!
Brotha / My Praise, My Love, My Life (feat. The Relationship Counselor)
いやー、前作もすばらしいし!
Brotha / True Love
OFFICIAL FACEBOOK
ひっさびさの注目株ですねー。

新譜 2012/02/20

Eric Cire / Ericcire.com 3
ついにきました!Eric Cireの第三弾!
やっぱりすばらしいメローな作品です。日本で話題にはなっていましたが、そこに頼ることなく、すばらしい作品を作り上げてくれた姿勢がすばらしいです!
内容も濃いものになっています!
The Rude Boys / Swagg On
メンバーがやばすぎます!もともとのメンバーにKeni MylesとG. La Beaudが参加しちゃました!どちらも実力派ですよー!
http://therudeboysonline.com/
Frank Sirius / introducing Frank Sirius
こちらもすばらしい一枚です!実力派インディーソウルシンガーです。でも一皮向けたなー。
歌うまいです。ジャケをみたら歌のうまさがわかるタイプですね。
Marques Callaway / Talking Bout Me
この人も新譜ですか!

JC / Encore
この前の日本盤のボーナストラック集みたいな感じですが、水準高い!
Ederson / Definition of Love
こちらも去年あたりからまた精力的に動いているアーティストです。
デジタルサウンドとの相性がよすぎるんですよねー。
Izayne / AHiT
こちらも相当懐かしい!あのizayneじゃないですか~。サウンドかっこいいですねー。
歌はやっぱりいけてますね。Dig Deepとか好きだな~。
J.Rashad / DARKROOM epR&Bらしい作品です。スウィートな歌声を堪能できます。
JT / Rollin
なかなかです。
Gk Jones / So Amazing
なかなか味がありますね。
Rnb Jones / My Bay
なかなか濃いですね!
Elements of Truth / Perfect for Me
スムーズな面白い作品です。
JFla / JFla’s Cover 1
koreaの方ですかね。上手ですわー。

新譜情報 2012/02/02

Tashawn King / Another Level
Tashawn King / Got Love
あのTashawn Kingの活動が活発化してきました!
どのシングルもすばらしいです!
これはアルバム楽しみだー!
Makio / Superman (feat. Shivaa)
あのすばらしいアルバムを出したMakioの最新シングルです!かっこいい~!
Jahah / Bare My Heart
こちらも懐かしい!あのMelting Potをリリースした、Jahahの復活です!
Tez-lee / Say What’s On My Mind
さわやかなUKのシンガーです。
J-Ricz / Heart Beat (feat. Angelo Trinidad & J-Dutch)
アジアンシンガーJ-Riczの最新作。
Chaisson Smith / Come Get It Girl
なかなか歌えるシンガーですね。歌い方に味があります!
Roger Ortega / Calling All Girls (feat. Omni Blaize)
はやりな感じですね。

Aziatix / Nocturnal

US盤は去年出ていたようですが、知りませんでした。
すばらしいグループです。しかもそれがアジア系っていうのは本当にうれしい限りです。
最近のはやりとも一線を画すすばらしい作品です。
美しいボーカルと、それを支える楽曲そして、アクセントになるR&BにとてもあっているRapの取り合わせは絶妙です!
特に5曲目のBe With Youがすばらしい!癖になるかっこよさです。


2012年のR&Bはこれを買わないと始まらないですよー!
Official Website