和田昌哉 / Turn The Page

(概説)

HI-D、久保田利伸など様々なR&Bを表現できるアーティスト達に、絶妙なトラックを提供し続けてきた、Wada Masayaが、ついに、アーティストとしてデビュー!その卓越したプロデュース能力を遺憾なく発揮して、素晴らしい一枚を作り上げています!
その歌声は、やさしく話しかけるような歌声でいて、美しいメロディーラインに乗せて魅力的な曲を聞かせてくれます。その美しいメロディーラインも全てが自分の手によるもので・・・そのセンスの良さには圧倒されます。本当に、この人は凄いです。あえて引き合いに出せば、Babyfaceのようなスタンスを出来る人で、そのやさしい歌声と、美しい曲が彼を思い起こさせずにはいられません。そして、力を込めた時の突き抜けるような芯の強さを感じさせるシャウト!これがたまらないんです。本当にこのシャウトの仕方が、R&Bとかの影響を感じさせて、かっこいいなーと純粋に思ってしまいます。
曲的にも、1曲目で美しい曲を聞かせて、Balladerの実力をいかんなく発揮したかと思えば、それを覆すかのように、2曲目でUPサウンドでもしっかりと魅力ある歌を聞かせることができることを証明し、さらに、3曲目ではあえて英語のバージョンをつけることで、自身の音楽性のバックグラウンドにあるR&Bを意識させ、聞き手にも英語の魅力をまざまざと見せつけ・・・さらに4曲目で、そのR&Bがいかに好きかっていうのを証明するかのようにカバー曲を披露します。しかもMONICAのカバーを!これには、参りました。もう、自分を見せるということに関してもこれほどうまいとは・・・。本当に素晴らしいプロデューサーは歌っても一流だなと感じさせましたね。詞の世界も、ステキで英語でも日本語でも、心情表現が非常に上手くて、心深く染み入る歌詞が多いです。この辺のトラックのステキさと歌声の優しさって言う点では、Babyfaceとかの立ち位置にすごい近く。歌声的にものすごいバリトンがすごいとか、テナーで吼えれるとか、天性的な力をもった声ではないのですが、そのかわり、ものすごいやさしく丁寧でいて、魅力的な歌声と歌い方をしてくれるのです。メロディーセンスの良さも、Babyfaceに負けていないんじゃないかと思わせるほどです。こういう美しいメロディーメイカーは日本に今までなかなかいなかったので、今後を期待させてくれるアーティストのデビューです
All Produce : Masaya Wada

曲紹介

1曲目『Turn The Page』

心地のよいピアノのメロディーとやさしい歌声に癒されていきます、過去の寂しさを癒してくれるような前向きなリリックがとても胸を打ちます。気持ちを前に向かしてくれるそんな優しい曲です。そして、彼のR&Bを本当に聞き込んでいて、わかってるなーと思わせる、メロディーラインの美しさとそれを鮮やかに彩るフェイクや抑揚の聞いた歌声にウットリさせられます。もともとトラックメイカーとしての力量はハンパじゃないので、どこか普遍的なメロディーでいながら、新しさを感じさせてくれる曲を作り上げていて、最後のフェイクやシャウトが、最初のやさしさと対照的でいて、彼の歌の力強さを感じさせてくれます。このシャウトがいいんですよねー。

2曲目『The Way U Make Me Feel』

1曲目でSweetな歌声のバラッディアーかと思わせておいて、しっかりと2曲目ではその期待を裏切り、ノリがいいリズムのUPを披露します。この意外性!これがこの人の懐の広さを表しています。しかも、このコントロールを失いそうな心を歌っているのが、このUPテンポのスリリングさと相まって、心を揺さぶります。このテンポのいいHOOKのメロディーに、踊らされてしまいそうです。コントロールを失いそうな妖しさを持ったサウンドやリリックに巻き込まれていくようです。しかも粘着性の高い音を使っていて、これをカッコよく使える人って日本のトラックメイカーでもいたんだなーと驚かされます。粘着度の高い低音の音が入ってるのですが、これって洋楽ではよく聴くのですが、日本人で、カッコよく使えてる人初めてきいた気がします・・・すごいですね。

3曲目『Still (Turn The Page : English Version)』

1曲目の英語バージョンなのですが、これを聞くとお、聞いたことあるよ、このフレーズっていうのが、結構出てきます。洋楽のR&Bって結構自分の好きなフレーズを引用することが多いんですが、それを自然にやってのけてるのは素敵です!英語の滑らかなフレーズが合わさるとこの曲の美しさがさらに引き立つような感じがします!そして転調での力強さ、最後のフェイクの強さも凄い引き立ってます。あえて英語バージョンを入れたのは、きっと彼の自分の英語での表現の違いとかを感じてほしかったからだと思います。あえて、違いを出すことで、1曲目での日本語のフレーズの心地よさと、英語でのメロディーの気持ちよさを比較させたのでしょう。本当にいいメロディーです。

4曲目『Before You Walk Out Of My Life』

Soul Shock & Karlinが作ったMonicaのもっとも有名な曲のカバー!彼の音楽的なセンスの良さや、こだわりっていうのをここに集約させたなという一曲です。そう、lこの歌えて、プロデュースができるなんてまるで日本のBabyfaceといっても過言ではないぐらい!しかも、ここでMonicaという女性アーティストのカバーをもってくるあたりが凄いんですよね~。やっぱり男性アーティストのカバーをしてしまうと元と比較になってしまうのですが、そこを上手く避けてWada Masayaの世界を上手くこの曲に反映させています。これほど見事なカバーはなかなか聞けないかもしれません!本当にファルセットを使ってこの曲良さを存分に引き出して美しく歌い上げていきます。これはぜひライブで聞いてみたい!

OFFICIAL

B-NINJAH &AK-69 / Staaand up!!

(概説)

B-NINJAH &AK-69ひさびさの新作となるこの一枚は、彼らお得意のノリのいい一曲!二人の絶妙な掛け合いとカッコいいサウンドへの歌とRapのノリ具合が最高に心地よい!やっぱり、AK-69ことKalassy Nikoffの歌は、この二人組になったときにこそ最強の力をもたらします!カッコいいノリがいいサウンドに流れるようにのるボーカルがたまりません!思わず1曲目からのりよく踊らされます。その他の曲もウエッサイな曲調を基本としつつも、名古屋弁で面白く纏め上げていて、独特な世界観をバッチリと味あわせてくれます!3曲と曲数も多く、それぞれが彼らの新しい一面をしっかりとだしています。仲間のTOKONA-Xへ向けた曲もあり、必聴な一枚です!個人的にはTOKONA-Xのこともあり名古屋シーン少し心配していたのですが、しっかり力強い一曲をこの人たちが届けてくれたことがうれしいです!3月のライブも楽しみ!

曲紹介

1曲目『Staaand up!!』

B-NINJAH &AK-69らしいサウンドと、二人の絶妙な掛け合いが見事な一曲です!AK-69の歌もめちゃくちゃスムーズで、やっぱりこういうスムーズなサウンドにのって歌を歌った方が、彼はノリがよくてカッコいいです!絶妙なサウスな雰囲気とウエッサイな感じが混ざったサウンドに、二人の名古屋弁を上手く使ったRapと歌が聞くものをぐいぐい引きつけます!一緒にのりよく踊りだしたくなるようなカッコよさです!作曲はEQとProduceは、Rixerによるものです。

2曲目『Skit』

TOKONA-Xと叫ぶところに彼らの愛を感じますね。

3曲目『God Knows』

モロウエッサイなサウンドが面白い曲で、これとB-NINJAHの絶妙なレゲエの感覚とのぶつかり合いがなんとも面白いのです。AK-69は、そのままって感じで、ウエッサイとの相性もバッチリなのですが、B-NINJAHがそれに加わることで、一風代わった面白みを味あわせてくれています。やっぱりこの二人組み凄い!きっとTOKONA-Xへと向けられた歌なのかなと感じさせます。

4曲目『Party Time』

なんとも不思議なミッドテンポなグルーブにのって、B-NINJAHとAK-69のちょっとやる気がなさげなサビのフレーズが聞くたびに癖になっていくような一曲です。

http://www.msrecord.co.jp/bnak/main.html