こちらもNovember47の一曲です。また今までと違う雰囲気のクールさも併せ持つ一曲になっています。
泉 亮 / EVERLASTING LOVE
北海道から、MOLの一員としても精力的に活動している(また今度紹介します)泉亮くんの4曲入りEPです。昔からその歌声には定評がありましたが、自分の色を本当にうまく表現できるようになって、伸びやなテナーボイスにファンクな香りを感じさせながら、R&Bテイストな色合いを出してセクシーに聞かせてくれています。
本当に大人なR&Bを聞かせてくくれています。個人的にはSweet painの切なく柔らい歌声と、ファンクなDeep insideが大好きです。EVERLASTING LOVEは昔からの彼を知る人なら、包み込んでくれるようなストレートな歌声を聞かせてくれています。
佐藤広大くんやMOLで一緒にやっている笠原瑠斗くん、EIMAYくんとか昔から地道に北海道の中で歌い続けてくれている人たちの歌声が全国に届いていっているのは感動しますね。
YOASOBI / 夜に駆ける – The Home Take –
このバージョンがとてもよかったので。シングル曲はもう少し早いテンポなのですが、このTAKEは本当によかったので。ぜひ、聞いてみてください。彼女の歌声の表現力は本当に素敵です。本来のバージョンはもっとポップなのですが、このTAKEの雰囲気と声質がとても素敵でした。何回も聞きたくなります。歌詞の意味合いがわかるともっと身近に感じるかもしれません。
藤井 風 (Fujii Kaze) / キリがないから
不思議な世界観をメロディーとサウンドが、クールでいて怪しげな魅力を秘めています。今壁にぶち当たっている人たちの背中をドンと押してくれます。MVでもロボットが不思議な演出に加速度を付けてくれています。ちゃめっけがある藤井風さんの表情も見ていて引き込まれます。
出す曲出す曲で様々な表情を見せてくれる、まだまだ引き出しを持っているように感じさせてくれる魅力と実力を兼ね備えたアーティストです。次にでるアルバムが本当に楽しみなアーティストです!
November47 / Forget About You (feat. Takeshi)
MeteorのメンバーであるNovember47さんが公開しているとおもわれる音楽が、こちらです。かなり重厚なサウンドが印象的で、数曲公開されているのですが、どれも90年代のR&Bを彷彿とさせる素敵な曲たちです。