藤田織也「ALL MINE」Live Session

Matt Cabと歌っているので気になったのですが、歌声が素敵なシンガーが登場です。藤田織也(フジタケンヤと呼びます)R&Bらしい歌い方で、本当にバックグラウンドにR&BやHIPHOPが好きなんだなっていうところを感じさせます。Bleecker Chromeというグループも結成している彼の最初のシングルになります。柔らかい歌い方でいて、リズミカルで絶妙なリズムの取り方が、R&B然としてて、期待の新人ですよね、Matt Cabさんが積極的にかかわるのがよくわかります。日本語の歌詞をメロディーやフローに乗せるが絶妙にうまくいて、柔らかいながら芯を感じる歌声がメロディーをより魅力的に見せることができるシンガーです。

KENYA名義ではKAHOHやPETZなどとも絡んでおり、いろんな人たちから求めらており、魅力的なシンガーなのだというのがよくわかります。Bleecker Chromeではアルバムを2枚出しているのでそちらの方でも歌声を聞くとができます。

藤田織也「ALL MINE」 2021.1.15 RELEASE!! *
ストリーミングはコチラ→https://lnk.to/KENYA_ALLMINE​
▼藤田織也 Official
・Instagram https://www.instagram.com/kenya_fujit…
・Twitter https://twitter.com/kenyafujitarnb​

シングルも数枚出ています。アルバムはまだですが、Bleecker Chromeではアルバムが2枚出ていますよ。

U – Bleecker Chrome

客演もあります。

Regard, Years & Years – Hallucination (Official Video)

イギリス出身のシンガー・ソングライター、俳優、LGBTQ+コミュニティを支援する活動家として知られるオリー・アレクサンダー(Olly Alexander)によるソロ・プロジェクトYears & YearsとDJ Regardと共に作り上げた踊れるサウンドに合わせて、軽快に踊り歌いまくる一曲です!ハウスやR&Bっぽさも持ちつつエレクトロな楽曲を歌いこなします、この曲は本当にかっこいいですよ。セクシーさとダンサブルなかっこよさを持った一曲です。生き残るために競い踊るさまが焦燥感を感じさせ、生き急ぐような危うさがよりカッコよさを増していきます。Hallucination(幻覚)という言葉通りに中毒性が最高に高い一曲になっています。LGBTを公言しているアーティストは認知度を広めていますが、彼らにとって生きやすい世界ではないとは思うけど、ぶれない芯を持っている部分っていうのは人間としても強さを感じさせてかっこいいですね。

Follow Regard https://www.instagram.com/djregardoff…
https://www.tiktok.com/@djregard
https://twitter.com/DardanRegard
https://www.facebook.com/DjRegardOffi…
Follow Years & Years
https://www.instagram.com/yearsandyears/
https://www.tiktok.com/@ollyalexander
https://twitter.com/yearsandyears
https://www.facebook.com/YearsAndYears
#Hallucination #Regard #YearsAndYears
http://vevo.ly/zpzLZd

Kvi Baba / 愛槌 (Music Video)

絶妙なボーカルエフェクターの使い方が心地よいですよね。シンプルなサビなんですが、インパクトがあるので、癖になってきます。Rapperという肩書ではあるのですが、歌も魅力的です。Rapも歌も垣根を越えて活躍できる人が増えてきていますね。MVも大量にKvi Babaが出てくる演出が面白いですが、美しい景色をバックにシンプルに見せるところが素敵なMVです。

Director:KENSAKU KAKIMOTO
Cast:Kvi Baba
Cinematographer: KENSAKU KAKIMOTO
Lighting Director:TETSU MORIDERA
Steadicam:GENKI HIDAKA(SOG、hoth inc.)
Key Grip:O.F Inc.
1st Camera Assistant:SOTA TAKAHASHI
1st Light Assistant :KIRON OHMURA
Art Designer:RYO NOBUKA
Hair Makeup:MARI OKUDA
Stylist :KAN FUCHIGAMI
Location:HELENA RESORTS IWAKI
Offline Editor:ASUKA MOCHIZUKI
Online Editor:SHUNSUKE ENDO(KICKS) / RIKUHEI TSUJI(OMNIBUS JAPAN INC.)
Colorist:MOTOI TANAKA
Production Manager:SAERI WAKABAYASHI
Producer:MAMORU INAGAKI / MIZUKI OHNO
Production:GEEK PICTURES
[SNS] Instagram:https://www.instagram.com/kvibaba/?hl=ja
Twitter:https://twitter.com/kvibaba

KAHOH – Summer Time feat. KENYA (OFFICIAL VIDEO) – YouTube

和歌山出身の女性シンガーKAHOHと、セクシーな歌声のKenyaのMatt Cab SweetR&B。実力派シンガーのMatt Cabがプロデューサーなので曲のどこか気だるげで心地よい感じはさすがです。美しい歌ったり、Rapっぽく歌ったり、さまざまな色を感じさせるKAHOHの歌声も魅力的ですし、そこにKenyaの美しい歌声が重なるとそのメロディーが引き立てられます。心地よい良曲ですね。

▼KAHOH 7th Single 「Summer Time feat. KENYA」
2020/8/14 on sale!! https://kahoh.lnk.to/Summer_Time
Lyric:KAHOH、KENYA、Matt Cab、BBY NABE
Music:KAHOH、KENYA、BBY NABE、Matt Cab、MATZ
Director : Tomoyuki”WHYTE”numasawa
Producer : KLOOZ
Production : ForTune Farm —–
▼KAHOH Official ・HP https://www.kahoh-official.com/
・Twitter https://twitter.com/KAHOH_OFFICIAL
・Instagram https://www.instagram.com/kahoh_offic…

SHOW-GO – PULSE (Official Music Video)

札幌のBeat Boxerの「PULSE」何も知らずに聞いたら普通の歌のように感じてしまいます。気だるげな雰囲気の歌が、ビートにのって心地よいんですよね。歌としての完成度があるのがまた素晴らしいです!このビートのキレがやっぱりすごいんですよね。すべて自分の声一つでやっているとは思えないほどです。360度のカメラの映像も不思議な浮遊感の雰囲気があって素敵です。

Produced by SHOW-GO Shooting, Video Directed, Edited by Nam (Tetsuya Okada)
Nam: https://instagram.com/okadatetuya522
https://twitter.com/tetuyaokada532
SHOW-GO: Streaming: https://www.tunecore.co.jp/artists/sh…
Instagram: https://instagram.com/showgoxkaix
Facebook: https://facebook.com/SHOWGObeatboxer
Twitter: https://twitter.com/showgo_beatbox