彼女の歌はやっぱりすばらしい~!素敵過ぎます。
この新曲もいいし、アルバムが楽しみですねー!
この曲はいいねー♪
01.Colorful Lady
02.Complete
03.”Hate U”
04.Sweetest Drug
05.One Night Stand (feat.JAMIL)
06.恋煩い
07.万華鏡 (Written by CIMBA)
Nao’ymtとの一曲「Recover」で一気に注目を浴びた、かわいらしさと凛々しい強さを両方もった女性R&Bシンガー宏実のアルバムがついに発売になりました。そのかわいらしい風貌からは、想像できない芯の通った力強い歌声と、非凡なセンスを感じさせるフェイクやパワフルなシャウトなど、R&B Singerとしての高い才能を持っているのです!生でライブを見たときに、そのライブの中で自在にその場にあわせて変化していく抜群のセンスを感じさせるフェイクとシャウトを聞いたときに、彼女はまさにR&Bを歌うために生まれたシンガーの一人だと思いました。
彼女自身は、Nao’ymtとの一曲で注目を浴びることになりましたが、その前からの地道なインディーズでの活動、海外での音楽活動など、そのキャリアに裏づけされた力強い足取りとその力を、自在に操るフェイクやフレーズ一つ一つから感じることができます。彼女の魅力はそのライブパフォーマンスであり、これらの楽曲がどのようにパフォーマンスされるのかと思うとわくわくします!
今回の一枚は村山晋一郎、Nao’ymt、U-key zone, T-SK, Sugaya Brosなど大御所から若手までR&B Producerの現在のキーマンともいえる人たちが集まり彼女のサポートしているところから、彼女すばらしさと、そして、宏実やその周りがいかに素敵な繋がりで包まれているかわかるでしょう。どの曲もすばらしいのですが、やっぱり「Hate U」のメロディーとその詞の世界観、どちらもすばらしくこの水準の高いアルバムの中でも抜きんでて素晴らしいのです!そして、村山晋一郎Produceのダンサブルで1曲目を飾るにふさわしい「Colorful Day」も、UPテンポでこそ栄える宏実のリズム感のよさが感じられたり、Nao’ymtとの「Complete」では息もぴったりな雰囲気で、その美しいメロディーにうっとりとしてしまいます。さらに、ここ最近の躍進が目覚しいT-SK Produceの「Sweetest Drug」と「One Night Stand」では、美メロでしっかりと歌い上げた後に、Jazzyなトラックで新しい宏実の魅力を引き出しています。こういうJazzyな曲調で、かっこよくサウンドに乗れるところは、さすがだなと感じさせます。そして、名曲「恋煩い」では、琴の音をこれほどfeatureした楽曲は彼女のこの曲に並ぶものはないんではないでしょうか、しかも宏実自身が幼少から習っていたものを、自身の楽曲の中に昇華していくっていう新たな試みを作り上げていく発想の素晴らしさもいいですよね。もちろんProducer Sugaya Broの力にもよるところもあるでしょうが、自身が日本人であり、それを意識しつつUS生まれのR&Bを歌っていくっていうところのある一つの答えがこの楽曲であることは間違いないでしょう。そして、本当に切ない楽曲で、思わずその詞の世界と、Interlude的な語りにグッと引き込まれます。盟友CIMBA作曲の楽曲でも、他人の書いた曲でもちゃんと自分の色を出せる、その魅力の高さを感じさせてくれます。
ホントこのアルバム一枚でいろんな恋愛を体感できる宏実の詞の世界観も見事ですし、どの楽曲もとても水準が高くて、それぞれの楽曲がまったく雰囲気が違うので、7曲と短いのですが、とても幅広くて満足感が高いアルバムでいながら、もっと聞きたい!って思わせてくれて、とても効果的なミニアルバムになっています。
2008年の女性R&Bシンガーの名盤入り決定でしょう。まさにR&Bバイブルの登場です。これは買っておかないと損しますよー!
オススメ:(6),(5),(3),(1),(2),(4)
01.Keep Fallin’ (Intro)
02.The One
03.Love With U feat.Shinichiro Murayama
04.Rainy Night
05.I Have No Choice
06.Make It Right
07.Ooh
08.Everyday
09.Pretty Mind, Pretty Face, Pretty Look
10.I’m Here
2008年最高峰の一枚がリリースされました!Lyricoとして長く活動を続けていた露崎春女が、アーティスト名を戻してアルバムをドロップしました。露崎春女のころには早すぎたともいえるR&Bサウンドプロダクションにさらに、最新のトラックメイカーが加わることで、2008年の新しいR&Bシンガー露崎春女の代名詞ともいえる最高傑作が届けられています!歌声の素晴らしさは歌唱力の高さは、彼女のライブを見たことある方ならば、誰もが疑わない日本でも指折り数えれるほどのトップシンガーですが、R&Bや最新のサウンドという点においては、同じような日本的なバラードが多くて、新鮮味が薄れつつあったのですが、このアルバムでは、Nao’ymtさんや村山晋一郎さんに加え、自身によるプロデュースを格段に増やすことにより、より彼女の好きな音楽性というのと、最新のサウンドの融合が実にうまくできていて、アルバム通して素晴らしいといえる作品になっています。
なんといってもNao’ymtさんプロデュースの「The One」のファンキーなグルーブが織り成すかっこいいサウンドがたまらないです。これを聞いたとたんに欲しいと思える素晴らしい曲でした。このほかにも「Rainy Night」ではNao’ymtさんらしい楽曲をより後半に向けて自分のものとして露崎さんが昇華しながら歌い上げていく様は見事でした。さらに村山晋一郎さんとのデュエット曲「Love With U」では、こういうデュエットならではの面白みを見せてくれています、それだけではなく、彼女自身がプロデュースしている「Make It Right」でのダンサブルなかっこよさは素晴らしかったです!7曲目「Ooh」でのセクシーで儚げな楽曲の魅力にはやられました。そのほかにもゴスペル調な見事なバラッド「I’m Here」では彼女の今の力強い思いを聞かせてくれています。
露崎名義にもどってより面白い作品をこれからももっとたくさん出して欲しいと思える素晴らしい一枚に仕上がっています。2008年の傑作の登場です!オススメ:(2),(3),(4),(6),(7),(8),(10)
ピアノの印象的なイントロから透き通るようなChihiroの軽やかな歌声が、軽いステップを踏めるようなビートにのって響いてきます。彼女の透き通りながら、張りがあって突き抜けるような印象がある歌声は、R&Bシンガーとしても非常に聞き応えがある歌声といえます。聞くほどに、耳になじんでいく歌声で、何度も聞きたくなります。HI-Dも、彼女の歌を楽しむように楽曲に華を添えます。メロディーもピアノを基軸にしながらも、躍らせるような軽やかさと、聞かせる部分ももっている一曲です!最後にかけてみせるChihiroのファルセットの突き抜ける気持ちよさが、もうたまりませんね。フェイクもセンスがあって、HI-Dとの掛け合いも最近の中では一番相性がいい気がします。