かなり前に出ていたSingle。葛谷葉子さんの声はすごく癒されます。こういう感じの人ってすくないんだよね~。心に「ぽ」っと暖かさを運んでくれるそんな素敵な歌です。寒い冬にぴったりな暖かい彼女の声はどうですか?
「Solo Woman」カテゴリーアーカイブ
Neo feat. Rude Boy Face / Red Incognito
Neoちゃんの新曲です!メッチャカッコいいです!Rude Boy FaceのRAPとの相性も抜群で、これは、CLUBでかかるでしょう~。今月でる新曲の中でも一番カッコいいでしょう~ね!編曲は、HOME Grownによるものです。彼女の楽曲はHIPHOPや、レゲエなどの、楽曲自体がかっこいいんですが、その中に彼女のやさしく深い声が入ることで、ただ、カチカチでかっこいいんじゃない、どこか聞いてて心地よいカッコよさが生まれるんです。本当に彼女の声は魅力的、気持ちいいもの!
そして、今まで、これほど、HIPHOPや、レゲエと手を組んでシングルを発売するR&Bの女性アーティストは少なかったんです!そういう意味でも十分に貴重な唯一無二の存在です!なにより、彼女の性格も顔はかわいらしくていいですよ。
カップリングは、山下達郎の名曲のカバー「あまく危険な香り」。こちらは、彼女の声のやさしさを存分に堪能できる一曲です!
そのほか、「Red Incognito」のREMIXが2曲入ってて、R&Bぽいのと、よりレゲエぽい楽曲が入ってます。お勧め!
KAMIYA / eternal ring
すごくジャジーでいて力強さも持った彼女の声はすばらしいです。ジャズテイストが存分に入った彼女のアルバムを聞いてみませんか?ジャズテイストが強すぎず、けどただのR&Bではない、どちらかというとEric Benetなどのニュークラシックソウルに近い音だと思います。今年の必聴盤でしょう。
コーラスも非常にキレイです。一人多重録音と言うのかな?自分の声に自分の声を重ねていく海外アーティストだとENYAとかが得意とする方法を使ってレコーディングしていますが、決してくどい感じにならず、適度な重ね具合で、非常にキレがある音楽だと思います。そして、とても心地よくて、ず~と聞いていたくなるようなそんな気持ちにさせてくれる一枚です。
一曲をあげるのであれば、やはり、「I’ve known you」のコーラスは一番厚みがあって力強いんですが、その中に優しさをもったようなコーラスが聞くものを彼女の空間へと引き込んでいきます。シンプルだけど厚みがある!そんな歌を聞いてみませか?
☆☆☆☆☆
井出麻理子 / zeal
すごく聞き飽きないいいアルバムだと思います。非常にコンセプトもしっかりしているし、彼女のしっとりとした声が堪能できます。最近たくさん出てきたR&B女性ボーカル(日本人に限る)の中ではやはり一線をかしてるといえるでしょう。バラードの時には彼女のうまさが引き立ちます。ここ数年でメジャーデビューした女性のR&Bシンガーと呼ばれる人たちの中では一番ソウルフルな歌声をもった女性だと思います。
Neo / Tiny Honey
今井了介プロデュース!!久々ですね。非常にやわらかい声でいて、彼女の声のよさが存分に出ています。それでいて、今井了介のR&Bの楽曲にピッタリな、優しいだけじゃない、R&Bテイストの濃い声です。本当に一度聞いてみてください!そんな中でも注目したいのが、
3曲目『Tiny Honey -Tiny Voice Ultimate Connection feat. KREVA-』
じつ~は、下のKICK THE CAN CREWのKREVAが参加している曲。Neoの優しく、包み込むような声に、KREVAの力強いRAPの組み合わせが、最高に気持ちいいぞ!カッコいいです!コレの為に買っても大丈夫!RAPのLyricで、「Just the two of us」と言ってるところが、あって、個人的には、ニンマリしちゃうんですけど!