こちらも引き続き、男女6人のグループのPenthouseの新曲です。ものすごいさわやかな一曲の中にも、メロディーセンスの良さが光っていて、一度聞くと忘れられなくなります。軽快なメロディーを歌いながらも力強い歌声に引き込まれていきます。楽曲のセンスが光ります、おしゃれなMVも素敵です。男女のバランスも素敵なんですよね。二曲を比べるとふり幅が本当に大きいアーティストで、まだまだ引き出しを持ってそうで、今後が楽しみです!
「2020年代」カテゴリーアーカイブ
Penthouse – 26時10分 [Official Music Video]
これはセンスが良さと歌のうまさにやられますね。JazzyなBandスタイルなのですが、UK Rockな雰囲気もあって、カッコよさに純粋にやられてしまいます。東京大学の6人組のグループらしいのですが、こんなおしゃれでカッコよく歌われてしまうと、ノックアウトされてしまいますね。ピアノのJazzyな引きっぷりにほれ込みますね。二人の最後の掛け合いのシャウトも聞いていてきもちいいです。さらに歌だけじゃなくてRAPまでここまで完璧にこなされてしまうとは、City Jazzっぽく進むのだと思われますが、センスの良さがすごいグループです。
eill | ここで息をして (Official Music Video)
eillちゃんのメジャーデビューとなる楽曲!かっこいいイントロな楽曲が始まるのかと思ったら、シャープなアップテンポなかっこいいメロディーラインに魅了させられます。さらに周りのダンサーを従えて歌うカラミもかっこよくてMVに見入ってしまいます。彼女の歌声も素敵ですが、歌い方も微妙に変化をつけていきながら、R&Bらしい感情豊かな歌い方が素敵です。ギターもピアノもブラスバンドも、サウンドがとにかくインパクトがあってかっこいいですし、eillちゃんの歌い方もクールでカッコよくサウンドに実にマッチしていてかっこいいです。
彼女自身はとても女性らしくかわいいのですが、ダンスと雰囲気がクールでかっこよくて、歌のパワフルさ含めて、ギャップに何度も聞きこみたくなります。
そして、最後のギターのリフに合わせたメロディーの歌っぷりが本当にかっこよくて大好きです。
STUTS & 松たか子 with 3exes – Presence I feat. KID FRESINO (Official Music Video)
松たか子が、女優の中でも抜群に歌がうまいことは誰もが異論がないところだと思いますが、これほどHIPHOPを雰囲気をもって歌えるとは、驚愕です。STUTSのビートは歌ものが好きな人にも訴えかけるものがありますが、さすがにこの組み合わせは驚きでした。
ここ10年程度はHIPHOPはアングラな雰囲気を深めた感じですが、ここ数年で一気にシーンとの親和性がでてきてたので、またよりたくさんの聞きやすい楽曲がでてきそうですね。
【Ado】ギラギラ
Adoさんの新曲です。うっせいわがインパクトがでかすぎたのですが、歌声自体はもっとしっかりとした力強さと歌声の芯の強さを感じさせてくれるのが、この楽曲ではよくわかります。こういう少し落ち着いた楽曲でこそ、彼女の歌声の良さがでそうな気がします。歌詞が意味を含めて難しかったりしますが、自分らしくいることへの力強い意志を感じさせてくれる楽曲です。