久保田利伸 / Candy Rain

(概説)

久保田利伸ひさびさのシングルは、バラード!彼らしい曲です!やはり、久保田しか出来ないバラードを持ってきてくれました。さすがです!ありそうでないんですよ、彼のバラードって。最近R&Bシンガー増えてきたからこそ思うんですが、独特のフェイクや、リズムの取り方は、彼をONE AND ONLYな存在としています。しっとりとした雰囲気が体の中にスーと入ってきます!さわやかで、暖かい感じのミドルバラード!心地いいです!Neptuneの頃の曲に近い感じですね。そして、カップリング曲はちょっと変わった感じですが、こちらは、スローバラードとバラード尽くしです。これもかなり聞かせてくれるバラードです!3曲目は最近よく久保田がする、インストルメンタルみたいなもの。Vocalを他の楽器に替えたインストルメンタルなんです。これが変わってて面白い。

LUV and SOUL / はじめてのチュウ

そう!あの曲のカバー!まさか・・・という感じ。実は、東京の方のワンマンライブの余興としてやったのが、好評でリリースとなったといういきさつを持ってる曲。でも、とても、アニメソングだったとは、思えないほど、素敵なハーモニーが展開されます。そして、この曲では、いつもバックコーラスを勤めてるRYOTAとATSUSHIがリードを勤めているのも、必見!滅多に堪能できない彼らの声をじっくり聴いてください。これで、全員がリードを取れるグループへと、成長を遂げたことになります。これからの歌の幅がどれだけ広がっていくかが非常に楽しみでもあります。そして、もう一つ!カップリング曲『はじめてのクリスマス』は、TAKAYUKIとKENTAの声が染み入るバラードです。「雪をください」という歌詞が、心をほっこりと暖かくしてくれます。ちょっと恋愛中の人には、染みちゃうような曲ですね。お薦め!

今井大介 / Story in my life

まず、この一枚を一言で表現しましょう!楽曲!この一言に尽きます!楽曲の完成度が尋常じゃない。この人の声自体は、非常に癖がありますので、この人の歌になってしまうのですが、ひとたびほかの声が入ったときは、歌の表現力がぐんと上がります!楽曲がね~、洋楽のようなのです。変なビートを入れたり、こぶしをいれたりなどの日本人の歌へのこだわりを全然感じさせず、本当にUSのR&Bの音を聞いている錯覚を起こしてしまします。日本語歌詞を英語詞に変えたら、たぶん邦楽だとはわからないでしょう!この人の楽曲を作る能力には感嘆してしまいます。この人の声も味がありますね~。またR&B界にいい人材が増えましたね。楽曲がいい曲は長く聞けますよね!ほんとうにこの人のすごさを堪能できる一枚。ぼくは、この人はプロデューサー業で絶対成功すると思います!歌はともかく、楽曲を作る能力は日本の中でも有数のレベルだと思います。☆☆☆☆★

JANET JACKSON / ALL FOR YOU

説明の必要もないとは思いますが・・・やはり、先行シングルのインパクトに負けないすばらしい出来のアルバムだと思います。やっぱり、「DOESN’T REALLY MATTER」と「ALL FOR YOU」の2枚のシングル曲のインパクトがすごい!この2曲が一枚に入っているだけでもかいな一枚ですね。
この3曲目「ALL FOR YOU」の後の4曲目「2Way For you」というのが、携帯電話の着信音みたいで、遊び心があって結構素敵です。あくまで明るくウキウキするように作ってあります。もちろん他の曲も全般的に明るめな曲が多くなっています。バラードほしいなぁ~もう少し。☆☆☆