YUQI – M.O.

i-dleのYUQIちゃんのソロシングルのオールドヒップホップを意識したM.O.のMVがリリース。Motivationの略で、自分を裏切った人に対して向けてもうそんなことは気にせず前に行くという力強い意志を感じさせるかっこいい楽曲です!サウンドがないより90年代を意識しつつ、最新の楽曲のクールさがあってかっこいいうえに、この曲でもYUQIちゃんのパワフルでかっこいい歌声が心に突き刺さります!本当にどんな曲を歌ってもかっこよく着こなしてしまうセンスには脱帽です。
さらにこのMVでの衣装も含めて雰囲気が、かっこいい!90年代のHIPHOPなスタイルの衣装を着こなしたり、かっこいいクールな女性を演じたり、ド派手な格好で一瞬に目を引いたり素敵なMVです。スニーカーでアイロンしているが結構謎ですが、それはそれで面白いし、ダンスもクールです。踊れるし歌えるし文句なしですね。最後の大きな建物でみんなが立っていたりするのもちょっと不思議感もあったりして見ていて面白いです。

サウンド的にも90年代をしっかりと取り込みつつオールドヒップホップでいてクールな楽曲に仕上がっています!i-dleのメンバーはみんなこういうソロでもしっかりとかっこよく見せてくれるのがすごいですよね。

Spotify

Instagram YUQI(@yuqisong.923) weibo @宋雨琦_i-dle 的个人主页 – 微博

i-dle X i-dle (아이들)(@official_i_dle Instagram i-dle (아이들)(@i_dle_official) OFFICIAL idle

우기 (YUQI) ‘아프다’ Official Music Video

こちらもYUQIの最新シングルから、バラッドロックなストレートな歌い方が印象的な雰囲気ですが、特に2番目での歌声をわざと変えて力強さを演出したり歌に込める感情が感じられます。本当にこういう歌から伝わってくるかっこよさや内に込めた切なさを表現できるYUQIちゃんの歌声は素晴らしいです。i-dleでの活動とは違って魅力があります。
そしてこのMVでは何よりも一度音を止めて、彼女が演技をしっかりと見せてくれるところは、まるでActorみたいでしたね。そして、最後にかけての盛り上がりもすごい!男女の気持ちのすれ違いから自分から去っていく男女の悲しさをMVを見ることで感じられます。
YUQIちゃんの可愛さも美しさも悲しみも怒りもすべてが詰まっているMVとしての完成度が本当に高いですね。
韓国語と中国語のバージョンがあってどちらもYUQIさんの母国語の中国だから味わえる味がありますし、韓国語だからこその強さみたいなのもあってどちらも聞きごたえがありますよ。

YUQI – COPDD

こちらは同じくi-dleのYQUI(ウギ)のソロ曲です。ゲーム音楽の一曲になっています。母国語の中国語での一曲ですが、こんなにかっこよくクールに歌えるのすごいです。こういうパワフルなサウンドでボーカルを響かせてこそ彼女の魅力があふれてきます。ソロになった時でもボーカリストとしての歌の見せ方が本当にうまいなと思います。

またソロアルバムがでるっていう情報があったので、楽しみにしています!YQUIちゃんの歌声は低音の響きが本当にかっこよくて、ここ最近で一番好きなボーカリストです。そして、本当にこんなかわいらしい顔から想像できないパワフルな歌声で、ガツンとやられるのがたまりませんね。本当にi-dleはセルフプロデュースができるので、一人でも十分聞かせられるのも強みですよね。

우기(YUQI) – ‘Radio (Dum-Dum)’ SPECIAL CLIP

i-dleに改名したばかりですが、(G)i-dleのメンバーYUQI(ウギ)の昨年リリースの楽曲です!i-dleの時も美しい曲やK-POPらしい曲はあったんですが、これはHIPHOPやR&B的な面が色濃くでたクールでヘビーなビートが曲を盛り上げていきます。思わず一緒に歌いたくなるようなサビのDum Dumってフレーズもたまらないです。クールでかっこいい女性シンガーでめっちゃ引き込まれます。下のスタジオライブバージョンもかっこいい!

(G)I-DLE Official YouTube:    / @official_i_dle  
(G)I-DLE Official X: https://x.com/G_I_DLE
(G)I-DLE Official Facebook:   / g.i.dle.cube  
(G)I-DLE Official Instagram:   / official_g_i_dle  
(G)I-DLE Official
Weibo: http://weibo.com/cubegidle
(G)I-DLE Official Weverse: https://weverse.io/gidle