この二人が再び相まみえるとは、25周年にふさわしい一曲です。11月は三浦大知くんを招いての皆既。もちろんこの二人といえば球体ですよね。あの独自の世界観は二人でしか出せないものでしたが、さらにそれをより一つ進化させたような一曲になっています!最初はNao’ymtさんから始まり二人の熱のこもったボーカルがサビで絡み合い荘厳なまさに天空の皆既のような何かが覆ってしまうような気持ちにさせます。次に三浦大知くんが言葉を紡いでいくと一気に広がりを感じ、気持ちが晴れていくような、荘厳さと心に灯る炎がそれを力強く照らしていくパワーを感じる最高の一曲になっています。
「三浦大知」タグアーカイブ
三浦大知 (Daichi Miura) / Pixelated World -Music Video-
三浦大知君の新曲は、Nao’ymtと作り出す力強くもどこか切なく繊細さが同居する衝動を掻き立てるPixelated Worldです。タイトルが表す現実が荒く無音でダンスだけを先に公開するという手法をとってどんな音がハマるのかとリスナーをそわそわさせてくれましたが、その音がハマった時のカッコよさは何倍にもさせてくれます。特に最後の靴音だけでリズムをとるところはそこまでのダンスのカッコよさもあって、その音だけに集中して聞いてしまいます。たくさんのダンサーと織り成すダンスも、見ているだけで楽曲に没頭しています。
Nao’ymtさんの作り出す音は繊細で居て、途中で鳥の鳴き声のような音や一音一音が自然な音を組み合わせたりしていて、多様さや情緒的な雰囲気がより深くなっています。大知君の歌うメロディーの力強さにも負けない丁寧な楽曲の繊細さを持つつつも芯の強さを感じさせます。
やっぱりNao’ymtさんと三浦大知君が作り出す楽曲は常に新たな可能性を感じさせる最強の布陣ですね。
三浦大知 (Daichi Miura) / 燦燦 -Music Video-
三浦大知君の優しい歌声が心に染みる素晴らしいバラードです。その素晴らしさをさらに素敵にすてくれるMVの映像の美しさに見とれてしまいます。自身の祖母の言葉をもとに家族の愛を歌うまっすぐな気持ちがベースにあるからこそ、この曲の美しさと想いの強さを感じることができます。まっすぐな歌声に改めて、大知君の歌の良さを感じてもらえたのではないでしょうか、ダンスだけじゃなく歌の表現力も本当に飛びぬけていますよね。長く聞ける一曲になっています。
Lyrics:三浦大知
Music:UTA, 三浦大知
Guitar:Masato Ishinari
Piano:Akira Murata
Bass:Kenshi Takimoto
Strings:Koichiro Muroya
Strings Violin:Koichiro Muroya, Tomomi Tokunaga, Mariko Aikawa, Rina Odera Tetsuo Tsushima, Yukinori Murata, Teruka Murata, Risa Yamamoto
Viola:Tomoko Shimaoka, Kintaro Hagiya
Cello:Masami Horisawa, Yuki Mizuno
燦燦 -Music Video- Director:Hirotaka Shimizu (ENDSOUT inc.)
三浦大知 (Daichi Miura) / Le Penseur -Choreo Video-
三浦大知のMusic Videoを集めたChoreo Chronicleから、先行シングル。どのMVもダンスとそれが織り成す世界観が素晴らしいのですが。このMVでも女性4人とで、妖艶でいてどこか不可思議な世界観のサウンドと歌をダンスでも表現しています。見るたびに引き込まれていきます。歩くように踊るところが印象的ですよね。大知君の艶っぽさや柔らかさが、女性陣にまったく引けをとらないのが、凄すぎます。バランスも素晴らしいし、ダンサーが織り成す世界観に入り込む感じに感動してしまいます。
三浦大知 (Daichi Miura) / Not Today -Choreo Video-
Daichiくんと、Shingo Okamoto君二人だけのダンスが、お互いに高めあうように複雑に絡み合うダンスの素晴らしさに圧倒されます。カメラワークも、二人を交互に移したり、定位置でとったりと、二人の対比が非常に面白い構図が見ているものを魅了してくれます。肩に手を載せるところが最高にかっこいいですよね!新曲ではないですが、このダンス見るだけでも価値がありますよ。