Say Now – Supermarket

R&BガールズグループのSay Nowの新曲”Supermarket” 前作のBrick By Brickあたりからこういう90年代ガールズグループ路線が強くなってきて、彼女たちらしいパワフルな魅力が詰まっています。Supermarketで、感情をあらわにしているところは面白いですが、何よりこの楽曲もメロディーが秀逸です!

I Don’t Like Mondays. – カミナリ

I Don’t Like Mondays.の2025年の4枚目のシングルはサビのフレーズが心地よく癖になる”カミナリ”。こういう洒落が聞いた言葉遊び的な作詞のセンスはYUさんらしいですよね。そして何よりもこの流れるようなメロディーの心地よさが最高です。さらにそのメロディーをしっかりと支えるバンドのサウンドが美しくて、ギターのリフやベースのリズムとドラムの見せ場もしっかりあって、聞きこむごとに、細かいところのこだわりを感じることができます。思わず一緒に歌いたくなるような楽曲で、ライブではついつい口づさんじゃう一曲です。
そして何よりもカップリングにLOVE TRIGGERのセルフカバーがあるっていうのが熱いですね!

i-dle – どうしよっかな (Where Do We Go)

i-dleは、K-POPらしいガールクラッシュな楽曲が多いイメージですが、日本デビューとなる曲では、ここまで日本的な楽曲を用意するとは本当にびっくりしました。しかもMVまでも日本の田舎を舞台にして、なんかJ-POPらしさがぐっと詰まった楽曲になっています。
かっこよさとかではない、聞くほどにひかれていくような楽曲になっています。
SOYEONのプロデュース力が光る一曲になっていて、日本のアイドル像にも寄り添えつつ彼女らしいかっこよさもダンスやボーカルスキルのうまさで表現しています。何よりもいつもより可愛さが感じられるMVも彼女たちの魅力が詰まっています。

YUQI – M.O.

i-dleのYUQIちゃんのソロシングルのオールドヒップホップを意識したM.O.のMVがリリース。Motivationの略で、自分を裏切った人に対して向けてもうそんなことは気にせず前に行くという力強い意志を感じさせるかっこいい楽曲です!サウンドがないより90年代を意識しつつ、最新の楽曲のクールさがあってかっこいいうえに、この曲でもYUQIちゃんのパワフルでかっこいい歌声が心に突き刺さります!本当にどんな曲を歌ってもかっこよく着こなしてしまうセンスには脱帽です。
さらにこのMVでの衣装も含めて雰囲気が、かっこいい!90年代のHIPHOPなスタイルの衣装を着こなしたり、かっこいいクールな女性を演じたり、ド派手な格好で一瞬に目を引いたり素敵なMVです。スニーカーでアイロンしているが結構謎ですが、それはそれで面白いし、ダンスもクールです。踊れるし歌えるし文句なしですね。最後の大きな建物でみんなが立っていたりするのもちょっと不思議感もあったりして見ていて面白いです。

サウンド的にも90年代をしっかりと取り込みつつオールドヒップホップでいてクールな楽曲に仕上がっています!i-dleのメンバーはみんなこういうソロでもしっかりとかっこよく見せてくれるのがすごいですよね。

Spotify

Instagram YUQI(@yuqisong.923) weibo @宋雨琦_i-dle 的个人主页 – 微博

i-dle X i-dle (아이들)(@official_i_dle Instagram i-dle (아이들)(@i_dle_official) OFFICIAL idle

I Don’t Like Mondays. – With You

I Don’t Like Mondays.の2025年の3枚目のシングルは、彼ららしいまっすぐな思いを歌った一曲です。音数は少ないのですが、しっかりとバンドの良さが出てくるギターのフレーズやベースとドラムが刻むリズムのかっこよさに聞き入ってしまいます。そして最後に向けてまっすぐに盛り上がっていくYUさんの歌声もかっこよくて、空に舞い上がっていくように歌声が伸びていくようです。