久保田利伸 – 1, 2, Play / Left & Right

アニメの主題歌を久保田利伸がやるということで驚いたのですが、そこはアニメとか関係なくしっかり久保田らしいグルーブが素晴らしい曲になっています。しかもオープニングもエンディングも久保田なので2曲も聞けるなんて、贅沢です!なんといっても1曲目「1,2,Play」のグルーブとリズムが最高です!まさにこれぞ久保田利伸しか出しえないリズムへの言葉の乗せ方が心地よすぎます。最高!MVもアニメバージョンは、どこかアメリカっぽさとひと昔のゲームの世界観があって面白いし、そのあとにでた二つの曲をつなげたMVではダンサー二人が盛り上げててより曲のリズミカルさが増しているように感じます!イントロのぼそぼそって入る音も実は癖になりますし、サビの間のバースのRapっぽいメロディアスなフローも久保田さんしか出せないです!バックサウンドもギターでアルペジオなフレーズが繰り返されててどんどんはまっていきますよ!

そして、2曲目の「Left & Right」では女性ボーカルを招いて(だれだろう?)艶やかで美しい女性ボーカルと久保田さんの全部包み込むようなボーカルが絡むことでより魅力的な歌になっていきます。サビの二人で歌っているところからメロに入るところの久保田さん独特のメロディーのずらし方がかっこいいなーと思います。ぜひじっくり何度も聞きたくなります。フローが心地よくて、タイトル通り左右に体を揺らしながら聞きたくなりますよ。

Lara Rae – Velvet Trap

R&Bとして完成度が高い一曲です!
鮮やかでメロディアスで力強い曲に一聴でハマります。彼女の歌声も透明感があって伸びやかで美しい。一音一音ずつしっかり落とし込むような歌い方で、サビにかけてのミッドテンポなメロディーがかっこいい楽曲です。最後の声を丁寧に重ねてしっとりと歌い上げていくつくりも心地よいです。なんども聞きたくなるメロディーです。
女性アーティストであること以外は、猫のジャケットぐらいで情報が全く出てこなくて凄いミステリアス!他の曲も良いしどんな歌い手さんか知りたいです。

Unknown (feat.Jun & Eiji) – Nao’ymt (JINE)

Nao’ymtさんの活動25周年に毎月リリースされる新譜に、ついにJINEが登場です!UnknownというタイトルJunさんとEijiさん二人を招いて丁寧に歌い上げる一曲です!淡い艶っぽいNaoさんの歌声に、スムーズなEijiさんの心地よい声と力強く引っ張るJunさんの声が混ざると唯一無二のグルーブを生み出します。まさにJINEらしい楽曲になっています。
濃厚な薫り漂うアーバンなR&B SLOWを聞かせてくれます、そっと優しく包み込むようなセクシーなリリックも、より感情豊かになった3人の歌声と絡み合いながら心に染み込んでいきます。

Web:https://naoymt.com/
Instagram:https://www.instagram.com/naoymt/
YouTube:https://www.youtube.com/@naoymtmusic
Spotify:https://open.spotify.com/artist/5sqUW4XEHsGVQT6z5NGgJf

Nao’ymt / Filament feat.S-KEY-A

Nao’ymtさんの毎月リリースの第2弾は、なんとS-KEY-Aさんがひさびさに参加です。徐々に活動を再開していた彼女ですが、まさかこのコラボがまた聞けるとは思ってなかったのでうれしい!Nao’ymtさんとの歌声の重なりも、S-KEY-Aちゃんの美しく煌びやかな歌声とNao’ymtさんの包み込むような優しい歌声が重なり合うハーモニーは極上な空気を作り出すより上質な歌になっています。S-KEY-Aちゃんの歌声は明るく日差しが差すような温かさがあるので、それに合わせてNaoさんもいつもより鮮やかなテイストをボーカルで見せてくれます。この二人が織り成すハーモニーは、聞くものを魅了します。サウンドも、和なテイストは抑え気味でより二人のボーカルの重なりにスポットライトが当たるように歌を下支えするように盛り上げていきます。後半はちょっとEDMっぽいサウンドが加わりつつ、Naoさんの楽曲の多彩さを感じます。S-KEY-Aちゃんも美しく突き抜けるような歌声は、昔のままでより表情豊かになっていて、より成長を感じさせてもらいました、イベントに来てくれたのが懐かしい!