Tayc – Il s’appelait Tayc (Clip officiel)

Taycはフランス出身のR&Bアーティストで、「Il s’appelait Tayc」はTaycの人生とアイデンティティを振り返る感動的な楽曲として高く評価されています。

Taycは、2012年にパリで音楽活動をスタート。2017年に初のミックステープ『Alchemy』をリリースしています。自分自身との対話を通じて、過去の苦しみや成功、家族への感謝を語る内容になっているようです。MVはちょっと人生に自暴自棄になった、いろんな人の意見に振り回されている感じがするような暗い雰囲気ですが、ピアノ音が美しい、どこかひかれる内容になっています。

Say Now – Supermarket

R&BガールズグループのSay Nowの新曲”Supermarket” 前作のBrick By Brickあたりからこういう90年代ガールズグループ路線が強くなってきて、彼女たちらしいパワフルな魅力が詰まっています。Supermarketで、感情をあらわにしているところは面白いですが、何よりこの楽曲もメロディーが秀逸です!

Nao’ymt – 皆既 feat.三浦大知

この二人が再び相まみえるとは、25周年にふさわしい一曲です。11月は三浦大知くんを招いての皆既。もちろんこの二人といえば球体ですよね。あの独自の世界観は二人でしか出せないものでしたが、さらにそれをより一つ進化させたような一曲になっています!最初はNao’ymtさんから始まり二人の熱のこもったボーカルがサビで絡み合い荘厳なまさに天空の皆既のような何かが覆ってしまうような気持ちにさせます。次に三浦大知くんが言葉を紡いでいくと一気に広がりを感じ、気持ちが晴れていくような、荘厳さと心に灯る炎がそれを力強く照らしていくパワーを感じる最高の一曲になっています。

Nao’ymt – Lost in Avalon feat.露崎春女

Nao’ymtさんの毎月リリースの25周年のシングルの10月は露崎春女さんを招いての一曲!やっぱりこの二人が絡んで歌うのはひさびさで、ミッドテンポな楽曲で露崎さんのバラッドだけではない魅力を引き出しています。露崎さん自体はものすごい歌がうまいのでバラッドになりがちなのですが、このミッドテンポな楽曲でNao’ymtさんと一緒に歌うことで、力強さを感じることができます。そして最後にかけて盛り上がっていくサウンドと、歌声のフェイクが気持ちがよいです。いつもの和な雰囲気とは違う、荘厳さも感じる一曲になっています。

eill | ACTION (Official Music video)

eillちゃんの最新曲は、彼女だけにしか出せない雰囲気を感じるクールなアップテンポな楽曲です。スパイの男女がミッションをしていく面白いMVになっていて面白いです。本当にこったMVになっていて、ついつい最後までどうなるのかなと見入ってしまいます。
eillちゃんの歌声はサウンドが盛り上がってる時ほど、魅力的に聞こえますし、緩急のつけ方が魅力的で、盛り上がっているところから一気にクールに低音で歌うところなんて、感嘆してしまいます。そして、何よりサングラスをずらすところとかかわいいですよね。Rap的に歌ったり、様々な歌い方を見せてくれますが、Dive Me Outっていう歌い方が最高に大好きです。