01.He Said She Said
02.You’re Gonna Miss Me
03.I’m There
04.My Baby’s Gone
05.It Don’t Matter
06.It’s OK
07.What You See Is What You Get
08.Married Man
09.What Is A Man?
10.Last Night
11.Happy Home
(総評)
大御所Alexander O’Neal久々の一枚!R&Bの中でもUPがかっこいいと思える素晴らしい出来のアルバム。特に「He Said She Said」にはやられました。もう、かっこよすぎます。この歌の疾走感は気持ちが良いです!とにかくAlexander O’Nealのパワーに圧倒されるばかりです。
もうすでに、Alexander O’Nealといえば、ベテランという域に達しているシンガーですが、そんなことを微塵も感じさせないパワフルで粋が良いボーカルで、聞き手にぐいぐい迫ってきます。思わず後ずさりしてしまいそうなほどです。Acoustic Soulや、フィリー系が流行っているせいでもあるのですが、最近のR&Bアーティストは熱いアーティストが少ない・・・熱く歌い上げ、思わずこっちが血管切れちゃうよーって思うぐらいの歌い方をする人はなかなかいないのが実情で、バリトン好きには最近のR&Bシーンはさびしく感じているでしょう。そんな人にこそ聞いて欲しいアルバムです。
タイトルも「Saga Of Married Man」というちょっとSoulの名盤を意識したタイトルのつけ方で、「既婚者の(恋愛)伝説」とでも言うべきなのかな?いろんな女性との出会いと別れを歌っています(要は不倫・不倫)。でもねーこんな情熱的に歌われてしまっては、もう素敵ですよ!すばらしいですよ!ジャケットも、すんごいかっこいい!思わず、ジャケ買い必死です。結構頭は寂しいんですが、帽子がうまいこと隠してくれてますし(笑)、サングラスと帽子がかっこいいです。特に中ジャケで、タバコを吸う姿とそのタバコを持つ指が男を感じさせます。
アルバムとしては、バラードもたくさん入っているのですが、とにかく熱い!K-Ci&JoJoと対張るぐらい熱いシンガーでしょう。年齢重ねてる分、濃さという面では抜きん出ています。これほど熱い歌声をもつアーティストには中々巡り会えないです。それでいて、Soulでクラシカルな部分も滲み出ているので、聞いていて懐かしく感じます。音は結構最新の音を取り入れているので、彼の内面からでてくるSOULがこの暖かい懐かしさを作り出しているのでしょう。彼の情熱と優しさを感じ取ってください。SOULの濃さを持った聞き飽きない最高の一枚ですよ。
オススメ:(1),(2),(3),(5)
(曲解説)
01.He Said She Said
今年聞いたUPの中でも一番といっていい出来!とにかくボトムの強いサウンドの中、パワフルに歌い上げまくるAlexander O’Nealに惚れてしまった。オルガンの音が気持ちが良いぐらい力強く入っていて、O’Nealの歌を支えながら、この歌をSOUL臭く感じさせてくれます。途中での声の繰り返しを使用したり、たった3分弱の歌ですが、最高に楽しませてくれます。彼のシャウトが気持ちがいい~一緒に叫べば、気持ちよくて卒倒しそうです。思わず握り拳を作って聞いてしまいます。SOUL&力強さという点では、そう、あのSOLOの名曲『Holdin’ On』に通じるものがあります。これは、今年の傑作!
02.You’re Gonna Miss Me
最初のキーボード音が印象的なミドルUP。O’Nealの野太い歌声が堪能できます。Chorusとの相性もよくCoolなChorusの中、歌う彼の声の熱が伝わってくるようです。内に秘めた情熱が感じられる歌です。
03.I’m There
全体で流れるピアノ音が心に残ります。こういうさわやかな音と彼の歌声のミスマッチは最高に聞き手を楽しませてくれます。俺の名前を読んでくれ、俺をいつでも見ててくれ!そう強気にいう彼の心の叫びが聞こえてきそうな歌です。この歌もすばらしいUPです!もう、この楽曲のよさと、彼の情熱的なボーカルがあれば、ほかに何もいらないでしょう。
04.My Baby’s Gone
一転女性ボーカルが入ったスローバラード。もちろん、まったりするわけもなく、こういうバラードでこそ彼の情熱的なボーカルは冴え渡るわけです。彼の歌声は聞けば聞くほど深く情熱的である。途中ではいる語りも、女性ならくらっと来ちゃいそうなほど、ストレートである。
05.It Don’t Matter
このアルバム中でも屈指のUP!これほど流れるようなスピーディーなサウンドの中、力強く歌うのは、難しいと思うのだが、そこを難なくこなし自分なりの色をつけてしまうところがベテランである。強烈なビートの中、荒れ狂う波のような彼の歌声には、ただただ感服するばかりです。たまに入ってくるスローな歌声が、この曲のかっこよさを引き立てています。ホントかっこいい一曲。
06.It’s OK
ミドルバラードへ。はぁ~もう、この辺でもうたまりません。降参ですという感じになってしまいます。ただ彼の歌声に聞き入るばかりです。そして、なんといってもここまで楽曲的な外しがひとつもないのには驚きです。もちろんこの曲もサビが印象的で、メロディーを追っかける声と、シャウトの声が絡み合い心地よいです。
07.What You See Is What You Get
Interludeなんですが・・・女性との会話がこのアルバムの雰囲気を出していていいんですよ。
08.Married Man
スローバラード。大人な雰囲気が出ている大バラードです。UPだけでなくバラードでもかっこよく、シャウトしなくても、十分に迫力のある声で、耳を奪ってしまわれます。タイトルにだまされて、結婚式でかけようとかおもわないでね~。要は不倫の歌だから。あー、僕には妻がいるけど、本当に君を愛しているんだ。と歌っているので・・・
09.What Is A Man?
どんどん深みのあるスローバラードが展開されていきます。どっぷりと大人な悲しいバラードにはまっていってください。彼ほどのベテランだからこそ出せる哀愁漂う好バラードです!
10.Last Night
最初のコーラスがおもしろいんです。コーラスとの絡みが、この曲の聞き所!サウンド的にも凝ったつくりをしており、絡み合う音と声が心地よいGrooveを作り出しています。体の中にスーと入ってくる曲です。
11:Happy Home
そして、なんか暖かい歌で締めです。すごい暖かい歌詞にもなんか救われます。彼の懐の広さを感じさせてくれる一曲です。とにかく、彼らのこの声を聞いてください!絶対に聴き終わった後、心が熱くなることでしょう。
☆☆☆☆☆☆