112 / PART III

01. 112 Intro
02. Dance With Me
03. It’s Over Now
04. Peaches & Cream
05. I Surrender (Interlude)
06. Missing You
07. All I Want Is You
08. Don’t Hate Me
09. Q, Mike, Slim, Daron (Interlude)
10. Player
11. Sweet Love
12. Slim
13. Caught Up
14. Do What You Gotta Do
15.I Think
16. Still in Love

(総評)

かな~り、有名なボーカルグループ112(ワン・トエルブ)の3作目。相変わらずのアマ~イVoiceは健在です。このボーカルグループはSlimの声にかかっているといっても過言じゃないでしょうね・・・P.DIDDY全盛期を決定付けるアルバムです。「Dance With Me」など、アップサウンドで、他のボーカルグループに見られない魅力があります!
やっぱり、7曲目のUPは最高ですね。オススメ:(7)

one12.com

☆☆☆☆

Skoop On Somebody / 線香花火

(概説)

今年の1番は?と聞かれたら、これをあげる以外ないでしょう。このすばらしい一曲を。 なんといいますかね。切ないんですが、優しさに溢れた一曲。心が洗われる一曲です。TAKEさんの表現力のある声と、美しいハーモニー、それにinstrumentalを聞くとわかるんですが、楽曲も切ない感じに仕上げてます!今年を代表する一曲。

井出麻理子 / zeal

(総評)

すごく聞き飽きないいいアルバムだと思います。非常にコンセプトもしっかりしているし、彼女のしっとりとした声が堪能できます。最近たくさん出てきたR&B女性ボーカル(日本人に限る)の中ではやはり一線をかしてるといえるでしょう。バラードの時には彼女のうまさが引き立ちます。ここ数年でメジャーデビューした女性のR&Bシンガーと呼ばれる人たちの中では一番ソウルフルな歌声をもった女性だと思います。

BILL WITHERS / BEST OF BILL WITHERS LEAN ON ME

01.Lovely Day
02.I Want To Spend The Night
03.Let Me Be The One You Need
04.Hello Like Before
05.Tender Things
06.I Wish You Well
07.Ain’t No Sunshine
08.Grandma’s Hands
09.The Same Love That Made Me Laugh
10.Lean On Me
11.Harlem
12.Use Me
13.Who Is He
14.You Just Can’t Smile It Away
15.Just The Two Of Us
16.Steppin’ Right Alone
17.You Try To Find A Love
18.My Imagination

(総評)

本当に久々の正統派SOULアルバム。つまり古いってことね。でも古いからってよくないと思う人はなんてそんな性格してるんでしょう。古いものにこそいいものはあるのです。この方もそんな方です。
なぜこの旧譜をかったのか?それは、久保田利伸という名前が出てくるのです、久保田利伸がWorld Wide Albumの第一弾の2曲目に収録されている曲こそが、「just the 2 of us」。この曲は英語なのですが、すっかり久保田の曲だと信じていたのですが、ある日ラジオでC.J.ルイスが歌っているのをみてこれはカバー曲なんだと知る。そして、月日が流れ、某FM局でこの原曲を聞くことになる、いろいろこの曲のカバーを聴いたが、久保田のデュエットバージョンに勝る出来の物は無く、買うことの無く過ごしていた僕の耳に衝撃が走った・・・「うわ、SOULだ」そう、カバー曲というのは原曲を聞かなくてはダメだと改めて思い知らされました。全然声の厚みと歌いこなし方がちがう!すばらしい!これで、一気にほしくなってしまったのです。その他の曲としてはタイトルになってる「LEAN ON ME」、「LOVELY DAY」も心を熱くしてくれるような一曲です。こんなSOUL全盛期な歌声を皆さんも聞いてみて。
非常に印象的な声をしています。

☆☆☆☆☆

Neo / Tiny Honey

(概説)

今井了介プロデュース!!久々ですね。非常にやわらかい声でいて、彼女の声のよさが存分に出ています。それでいて、今井了介のR&Bの楽曲にピッタリな、優しいだけじゃない、R&Bテイストの濃い声です。本当に一度聞いてみてください!そんな中でも注目したいのが、
3曲目『Tiny Honey -Tiny Voice Ultimate Connection feat. KREVA-』
じつ~は、下のKICK THE CAN CREWのKREVAが参加している曲。Neoの優しく、包み込むような声に、KREVAの力強いRAPの組み合わせが、最高に気持ちいいぞ!カッコいいです!コレの為に買っても大丈夫!RAPのLyricで、「Just the two of us」と言ってるところが、あって、個人的には、ニンマリしちゃうんですけど!

https://music.apple.com/jp/album/tiny-honey-ep/308002405